奈緒さんおはようございます
「鴨、京都へ行く」のミュージックコレクションを拝聴しました。一番気に入ったのは「Mercy」です。
撮影の方もいよいよラストですか?次はどんな出来事が待っているのか楽しみで仕方ないです。テレビを前に楽しみに待っています。
一度や二度失敗しても、少々怒られてもへこたれないのが鴨さんのいいところです。失敗上等!と意識はすぐにポジティブです。
東山青年会の場面は先日書き込みをしたCREAの記事にも関係するところなので、関心を持って見ました。
「伝統と変化」については、「よく変わる分には、伝統は傷つかないよ」・・・「いちごとせんべい」での言葉を思い出しました。
あの煎餅屋さんは創業50年、上羽やは200年を優に超えるので、困難も多いでしょうが、鴨さんの冒険と失敗に期待します。
もちろん、伝統には先人の知恵が詰まっています。それを理解していないと、自分では新しいと思っていても、実践済みという可能性があります。月並みな言い方になりますが、伝統も大事、それに自分なりの工夫を付け加えるのもまた大事です。














すずかけ へ返信する コメントをキャンセル