Nao Matsushita official website

yuka へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 京の茂 より:

    奈緒さん 皆さんこんばんは。
    ブログ読ませていただきました。
    京都での滞在も残り1ヶ月ですか。残り少ない京都の暮らしを充分に楽しんでください。
    第五話 観ましたよ。鴨さんの着物姿、本当に美しいです。

    それにしても無理難題をおっしゃるお客様でしたね。
    謝罪を求められたシーン。財務省の官僚としてのプライドを捨て、
    いさぎよく意を決してのお詫び。“無理じゃない”とこの時に女将としての自覚が
    芽生えと思えました。手をついて頭を下げられ心からのお詫びと感じました。
    その姿は、とても美しく麗しかったですよ。
    この時に、奈緒さんが作曲されたと思われる曲、この曲は聴く度に、涙します。

    これからも応援し続けます。おきばりやす。

  • さかえ より:

    フロントの前で、鴨さんが「おいでや~す」と出迎えています。こんなチャーミングな女将のお迎えがあれば、「お世話になりま~す」と全てを宿の人に委ねられます。ここでのお着物、指輪事件のあった日に着ていたものですね。窓(?)越しにお花が見えるっていう柄なんですが、ギャラリーに出ませんかねえ。奈緒さんが着物に慣れて、肩こりしなくなったのは何よりです。ボンバー体操の話もありました。今回は綱を引くような動きがありましたね。体操の時間だと鴨さんはすごく素直で「オハヨー」「はい」と返事をしてます。ここで「女将、大変です!」なんて呼び出しをしようものなら、その仲居さんひどい目に遭いそうです。そして何と、かたせさんが興味を持っているとは!きっと体を動かすことがお好きなんですね。

  • 1 947 948 949 950 951 9,489