今宵は奈緒サウンズに酔いしれました。
2時間たっぷり、素敵な奈緒さんの魅力のすべてに酔いました。
奈緒さん、本当に美しかった!輝いてました!
奈緒さんには、もとより私の心は奪われていますが、2年ぶりのホール・コンサートの素晴らしい音楽の夕べは、私にとって大感動の嵐でした。
すごい音楽のエネルギーを感じました!
オッフェンバックには驚きましたが、その演奏は大感動で本当に素晴らしかったです!
そして、ドラマ主題歌のメドレーも素敵な企画で、なつかしい曲ばかりで、何か胸が熱くなりました。
”WISH”、もちろん覚えていますよ。奈緒さんが劇中でピアノ弾き語りをする。それが観たい、聞きたいばかりに私は「タイヨウのうた」のDVDを買いました。
それと、「流れる雲よりもはやく」が奈緒さんの生歌で聞けたのは今日の大感動の一つでした!
「恋に落ちたら」も大好きな曲です。”Happiness”、”ありがとう”の演奏の素晴らしさはもう言うに及ばずですね。
そして「きらりら」も素敵な曲です。当然ですがライブでははじめて聞きました。
今日は、語りつくせないほど、厚みのある素晴らしい企画のコンサートで、まさに20TH ANNIVERSARYにふさわしい、多種多彩な素晴らしい奈緒さんの音楽をたんのうできるライブになりました。
”GRACE”の演奏を久しぶりに生で聞いて、胸が震えて「やっぱり奈緒さんのライブ演奏は最高!!!」と、大感動しました。小寺さんの迫真のバイオリンもやっぱり最高でした!
何十回も聞くほどにもちろんCDもいいですが、やっぱりライブはちがいますね!
コロナの間はライブに行くのを控えていたので、今日、本当に久しぶりに奈緒さんのライブコンサートに参加できて、本当に音楽が体にも心にもいっぱいしみました。栄養になった気がします。
本当に今日は奈緒さんの大事なアニバーサリーのライブを聞けて幸せです。
奈緒さん、ありがとうございました。
これからも、ずっと奈緒さんが大好きです。ずっと応援します。
20th ANNIVERSARY LIVEから帰ってきました。(。・_・。)/
奈緒ちゃん、大変お疲れさまでした。
奈緒ちゃんの、お見送り会があるので、どきどきと、フリーズするかもしれないという
緊張の中出発です。(ノ≧▽≦)ノ
今日は、アジアンタムーな、お天気でしたが降るか降らないかくらいのお天気でした。
グッズ先行販売のがありましたので早めに到着、国際フォーラムは何度も奈緒ちゃんのコンサートで行っているので余裕と思っていましたが、ホールCと書いてあって入り口なのに
人があんまりいないなーと思っていたら、裏口でした。正面ポイ通りなのに裏口でした。
入ると中は、すでに人でいっぱいでした。グッズを購入してスタッフさんが、丁寧に場所を案内してくれました。今回は、グッズ売り場より更に上です。6階が3階席です。
いつもは、一階の前の方ですが、初めて3階席です。
最初、前の席との間隔が狭いのか俺の足が長いのかわかりませんでしたが、少し狭いようです。前に人が通れません。
奈緒ちゃんも、きっと遠いだろうなーと思っていましたが、予想を遥かに超えました。
3階席はすごい、音の広がりもすごいし、ステージがお人形箱のような感じな世界観に見えて奈緒ちゃんが、小人でピアノを演奏しているように見えます。
3階席は、お勧めです。
奈緒ちゃん、トークがすっごく上手になりました、笑いの間がすばらしい。
(^^)
演奏は、盛沢山で、20th ANNIVERSARYということもあり懐かしい曲も、お歌も、たくさん聴けました。何度も思い出が甦り鳥肌がたちました。
アンコールが終わり、奈緒ちゃんが、何度も、何度も会場に挨拶してくれて
最後の最後の見えなくなるまで、たくさん手を振ってくれました。(◡̈)/♪
そんな、奈緒ちゃんが大好きです。
いや、ちょっと待って、お見送り会がある。(ノ≧▽≦)ノ
前日から、奈緒ちゃんに何か、一言、言おうと何度も考えたけど、いいのが浮かばず。
20th ANNIVERSARY だし、奈緒ちゃんが、デビューしてグッズで初めて発売されたポストーカードを奈緒ちゃんに見せようと考えました。ポストカードは、何枚もあるのですが、一枚、奈緒ちゃんが、奈緒ちゃんが可愛がっていたウサギさんを抱っこしている写真で、今ではとても貴重な写真です。
奈緒ちゃんに、見せようとして奈緒ちゃんもよく、見てくれようとしましたが、スタッフさんが、流れを止めんとばかりに、「はい、進んでくださーい。」と言われ一瞬でしたが、見てくれたかもしれません。また、20年後に持って行きます。うちには、奈緒ちゃんコレクションが山のようにあります。
お見送り会で、本当に一番伝えたくて言えなかった事は、これからも、奈緒ちゃんの事ずっと、ずっと、ずーっと応援します。というのが伝えたかった言葉です。
帰ってから、パンフレットを見たら、卒業アルバムのような作りで更に感動しおります。
「奈緒ちゃんにフリーズした、未来予想図」ヾ(。>﹏<。)ノ゙ 今では、楽しかった、思い出です。
今日は、疲れていると思うので、ゆっくり休んでくださいね。
おやすみー。(❁ᴗ͈ ᴗ͈)
hiro へ返信する コメントをキャンセル