久々のゲゲゲの女房です。先週は怒涛の番宣で、テレビに釘付け状態でしたが(笑)今週はゆったりとゲゲゲの月曜日です。村井家も藍子ちゃんもよっちゃんも大きくなって、イトツさん達と同居し、気苦労の多いふみえさんです。奈緒さんも番宣に今週の日曜日のアニバーサリーに向けての準備等で妖怪いそがしに取り憑かれてたりして? 藍子ちゃん達家族で富士山ヘ行けて良かったです。私もあさって久々に富士山を観に静岡行きます。
奈緒さん、みなさん、おはようございます〜。
新アルバム聴いてます!
長くなるとダメっぽいので短めに感想を。(分けたらいけるかな)
1 TIMELESS
ピアノとバイオリンのリズミカルなやり合いが爽やかにシンセとミックス
されていて音の響きが心地良いです。綺麗なピアノでの終わり方が意味深く感じます。
2 きらりら
疾走感があって気持ちの若さを感じます。
水野さんらしく少し懐かしい歌謡曲な感じもあって奈緒さんがライブで
どんな感じで歌われるのかドキドキ^_^
3 夜空の花 2024
チェロの低音、バイオリンの中高音、ピアノの組み合わせがバランスよく、
ゆったりした波に浮いている気持ちになります
4 AnyTimeAnyWhere
何かが始まりそうな導入部から少しジャズっぽくなったりいろいろな展開が
あって物語みたいです。中盤の吹奏楽器とのやり合いから同調する感じも楽しいです。
5 Do it !
始めのニヒルな感じがカッコイイ😎
途中でお茶目な曲調に変わりつつ自然に元の雰囲気に寄っていく流れも
面白いです。
繰り返し聴いていると、なぜかノッポさんの「できるかな」を思い出し、
でも「やる、やらない」じゃなくて「楽しめ!」って言われているように
聴こえてきました。謎な感想でスミマセン。
続く(予定)
jazzcat へ返信する コメントをキャンセル