Nao Matsushita official website

あけみ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • みえないけどおる より:

    Sound Story の途中ですが...(デビット・ボウイの曲がかかっていますねー♪)

    今日の産経新聞・別紙(ていうのかな?)週刊番組ガイドに奈緒さん、登場です!!
    まー、何てスッキリと美しい!ジーンズ姿の奈緒さんですよ。
    なんといっても、もう奈緒さんのトレードマークとなっているような白シャツにブルージーンズのスタイルですが、いつ見ても、最高に美しくカッコいいですねー♪うっとり!
    あ、太陽がいっぱい、の話から、アランドロンの話になっています。偶然「アランドロンの白シャツがカッコ良かった」、っていう話を奈緒さんがしていますねー♪
    「太陽がいっぱい」いい映画ですよねー。ラストシーン、これは奈緒さんがおっしゃった通り映画史上に残るような圧巻の場面です。この映画をロードショーで映画館で見た時はほとんどのお客さんが終わっても席を立てずにいたことを(もちろん私も)、覚えています。
    あ、曲が流れてきたー。クー!!最高!ですね。
    この映画は、私の考えですが映画館で観るのが最高。部屋でDVDやBDでみる場合は、絶対に真っ暗にして見た方がいいと思います。空と海の色が綺麗です。

    新聞の記事は「鴨、京都へ行く。」のお話です。
    奈緒さんは、「ロンバケは....『連ドラってこんなに楽しいものなんだ』と思わせてくれた原点。私も記憶に残るドラマを、と思います」と語られて、さらに永山監督に初対面で「ロンバケ見てました」って言ったら、「おおお、お前、いくつなんだ」と言われた、っていう話などが載っています。
    奈緒さん、「『(ドラマで共演するのが)皆さん、初めての方ばかりで。ひたすら学ばせていただいております』と恐縮する」と書かれています。
    あ、そうだろうなー!と思いました。レギュラー陣の俳優・女優さんもゲスト・キャストもスゴイ豪華な顔ぶれですものね!でも、奈緒さんもとっても迫力のある演技で鴨ちゃんを演じていますヨ。鴨ちゃん、大好きです!目が好きです!気の強そうな態度も大好きです!
    あれでいて、素直で一本気でいいとこあるから、ちゃんと彼氏もいるんですよね♪そこが魅力なんデスね、きっと。

    あ、それで、この記事を読んでいて、それぞれのキャストの皆さんとのからみのシーンが今、一気に思い出されて「これは奈緒さんはすごいドラマに主演で出ているんだ!」って。あらためて思いました。
    奈緒さん!これからもいっぱい素敵な演技で、ドラマを楽しませてください!
    いっぱい、勉強もしてください!
    奈緒さんにとっても、楽しくて実りのあるドラマになるように、心から応援しています!
    がんばれ!奈緒さん!

     

  • アメジスト より:

    奈緒ちゃん みな様、こんばんは☆
    京都巡り・・・行ってみたいですねぇ~☆
    私は菓子博 フラワーフェスティバルで賑わう広島に留まり、地元を満喫しました。
    本日一緒に歩いた従姉が、私が奈緒ちゃんファンと知っていて「『鴨、京都へ行く』おもしろいねぇ~」と報告してくれ、「そうでしょう~!!」と意気投合しました!!

    鴨さんは、旅館の従業員さんからの指導や衣川さんからのアドバイスに、「はい?(このイントネーションに受けてます!!)」と首をかしげながらもちゃんと実行。その姿が従業員の心を捉え、一丸となっていく様子にウルウルしながら見てます。スピード感、そしてコメディなところも大好きです!!
    ボンバー体操でストレス発散、意気を高めていく鴨さんの姿はチャーミングです。

    そして「奇跡」に期待を膨らませています!!
    頑張って願うところに奇跡はある・・・鴨さんと同じ気持ちです!!そうありたい☆

    HPで見たことない奈緒ちゃんを謳っていますが、なるほど・・・です。
    新境地を開かれた奈緒ちゃん、応援していますね!!

  • 1 925 926 927 928 929 9,489