奈緒さん、昨晩は祇園祭の生放送お疲れ様でした。奈緒さんの涼しげな浴衣姿いいですね〜 。2時間渡り鉾や祇園祭の歴史などを知る事ができ楽しめました。何十年前に友人と1泊で京都に泊まり、宵山と山鉾巡行を観覧したことがあるのですが、ここ最近はテレビのニュースでしか観ていなかったので、また行きたいと思うのですが、人混みと暑さを想像するだけで〜考えてしまいます。奈緒さんは京都泊まりでしたか?今日は暦の上で大暑です。まだまだ暑さは続きますが、ご自愛ください。
沸騰ワード、美味しそうな海の幸山の幸で直売所女優全開でしたけど、中でも本田農園さんのトウモロコシが印象に残りました。
農家さんは違えど、以前南阿蘇の直売所で買ったトウモロコシが物凄く甘くて目が飛び出たのを思い出しました。
その地その地で糖度や鮮度の良い食物がありますよね。
美味しそうに食べる奈緒さんを見てるとスカッとします!
旅サラダ、私も以前霧島神社行きました。古宮址までは行きませんでしたが、パワースポットって本当にあるんでしょうね。行って、違う空気を味わってみたいです。
夏の北海道にも憧れますね。冬場とは違う北海道にも行ってみたいです!
網走のオホーツク流氷館でマイナス15度の世界でタオルを凍らせる事を体験しました。空気が痛くて、凍らせる事よりもう早く外に出たくてたまりませんでした。
あと、クリオネといえば「おひとりさま」のクリオネ女子を思い出す定期でしたね。
ガイアは外国人労働者についてでしたが、以前勤務していた某メーカーにも外国人エンジニアの方々が多数おられました。
言葉の壁等ありましたが、日本の技術を習得して帰国されたり、残って勤務されたりしていました。
なかなか大変みたいです。でも頑張って欲しいですね。
昨日のNHK祇園祭、自宅じゃBS見れなくて、別のところで視聴する予定だったんです。
でも朝ジムで汗流して、なんかダルいなーって熱測ったら38℃超えてました。
嗚呼。熱中症なのか、例の感染症なのか、夏風邪なのか分かりませんが、諦めて大人しく寝てました。
涙涙の昨夜でした。
もうBS加入します!
今夜はCODEですね。
謎の女のセリフがあるのかどうかを見届けてから就寝します!
紫いも へ返信する コメントをキャンセル