こんな小春日和の穏やかな日は〜と言う、歌詞がありますが、そんな気持ちの良い朝です。 と、思ってたら奈緒さんのブログ更新ありました。柿食う客でなく、柿食う奈緒さんでした。柿って色んな品種ありますね。形も違うし実際よく知りません。先月たくさんの柿を頂いたのですが、吊るし柿だったので、皮を剥いて物干しに吊してます。来月あたりはイチゴでしょうか?(笑)
『柿パワー!!!』調べて見たよ。
柿は、レモンより多くのビタミンCを含み、一個食べると1日の必要量を摂れてしまいます。夏に紫外線を浴びた肌を復活させ、これからの季節は『風邪予防』の強い味方に!
柿のオレンジ色には、抗酸化作用のあるβカロテンや、発がん抑制作用があるといわれる物質が含まれます。渋み成分のタンニンにはアルコールを分解する作用があり、さらに利尿作用のあるカリウム、酸化還元作用のあるビタミンCと、3つの相乗効果で二日酔いに効果的です。
奈緒さん、ありがとう!!
Eco へ返信する コメントをキャンセル