奈緒さんブログ更新ありがとうございます。無事初日を終えられたようで何よりです。ブログにあげていただいた奈緒さんの写真、なんか雰囲気が変わっているような。この間番宣でテレビで出演されていた奈緒さんではないですね、あっそうか、映画がクランクアップしてからイメチェンされたのかな〜。それと、ブルーのお衣装はお手製でしょうか?ノースリーブだしね。(笑)これはブルー、エメラルドグリーンなのか。舞台セットも○○で可愛いですね。色々とギモンと想像は膨らみますが楽しみは後で。
ガイア見ました。
ドンキが長崎に出店した時はちょっとした騒ぎになりました笑
なかなかこちらで営業展開してくれる企業が少ないもので。
ポップ職人さん凄いですね。あんな風にササッと手づくりしてたとは。センスいいなーと思いながら見てました。
あと、#キラキラドンキ。#をつけてたのが20代前半の社員さん方の感性だなあと。
そして敢えて控えめなポップの中にQRコード。情報が一気に入るのでこれも時代だなと。
ちゃんと映えスポット的な場所も設置してて、これも時代だなと。
まだまだ長崎にはテーマ分けしてなく全てのジャンルが混ざってる店舗しかないので、いずれはテーマ別な店舗が来てほしい気もしました。
グミに関してはコンテナ買い、しかも空輸。どれだけの経費が発生したのか分かりませんが薄利多売でやっていけるん?って、そこが気になりました。
さっきまでホリデーフライトメルボルンのDVDを引っ張り出して見てました。
懐かしかったです。出発前のサクララウンジのビーフカレーが(あたしの中では)奈緒さん的お約束だったなぁと。
早く海外紀行ものがまた普通にOAされる世の中になりますように。
その前にツアーFUN頑張ってくださいね!
次は北海道かー。ジンギスカン、味噌ラーメン、鮭のちゃんちゃん焼き、スープカレー、、、あかん、飯テロになってしまいました。
ryuu80316 へ返信する コメントをキャンセル