こんにちは。
今日の産経新聞文化欄に奈緒さんの記事がありました。5段抜きのコラムでの紹介で「松下奈緒、3年ぶり新作「FUN」」。インタビューも交えた良い記事で、奈緒さんの美しい笑顔の写真も。嬉しかった!
「FUN」はこれから聞きます。オリジナル曲「FUN」も、オッフェンバックの「天国と地獄」も楽しみ♪
奈緒さん、お疲れ様です。ほぼ毎日テレビで奈緒さんが観れる贅沢な時間。怒涛の宣伝活動ですね。スタジオ収録も大変ですが、ロケ番組はもっと大変ですね。明日はスッキリに出演されるのですね。ところでニューアルバムの感想ですが、全9曲ほぼほぼ奈緒さんのオリジナル曲。今回はボーカル曲がありませんでした。はじめて聴く曲が3曲ありました。奈緒さんのアルバムではじめての?試みであるのが、クラッシック曲である天国と地獄でした。何故?この曲を選んだんだろう?と思いました。アレンジはバンマスの河野伸さんなんですね。この曲をピアノだけの演奏は初めてです。コンサートで聴けるのが楽しみです。走り出してしまいそうです。(笑)
アクエリアス、伊藤彰浩 へ返信する コメントをキャンセル