Nao Matsushita official website

ぴーぷ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • まみ より:

    やっぱり奈緒さん京都が似合いますね。千年の旅人の時も奈緒さんと京都は似てて合うなーと思っていたけど改めて思いました。これからも撮影がんばって下さい。
    応援してます

  • すずかけ より:

    ドラマ第3話と続けてみるつもりでしたが、25品目のグルメに圧倒されたので、今日はもしもツアーズだけにします。
    とにかく美味しいものが立て続けに出てきて、飽きが来るどころか、終盤になるほど盛り上がっていました。
    お店の開く9時過ぎから、夜の9時近くまで、たくさんのお店に立ち寄った奈緒さん、お疲れさまでした。

    ゲームは奈緒さん所属するウドチームの鮮やかな逆転勝利でした。チームの人たちにプレゼントできてよかったです。
    これはゲストの伊武さんとかたせさん(リーノと呼ばれる可愛らしさがありました)の好みをきちんと分析したのが勝因でしょう。
    とくに祇園では、奈緒さん行きつけのぎおん徳屋でメンバーの評判が上々だったのに、奈緒さんは自重しました。そこがよかったのですが、かたせさんとはその後、牛串屋に行きましたか。またウドさんはわらび餅のつかみにくさに苦戦していましたが、初めての人ならそうなるカモです。奈緒さんの好きなお菓子を作る過程から見られてよかったです。
    椎名さんも奈緒さんならヒレカツの店に行くと予想していました。1か月一緒に撮影しているとそういうこともわかるものなのですね。それから、ゲストの若様こと若村さんから「奈緒ちゃん」と呼ばれたところでも、現場の雰囲気の良さを感じました。

    奈緒さんのシャツは横に入ったラインより上は薄い青というもので、ウドチームのカラーに一致していてよかったです。
    日中は日差しが眩しかったようで、四条河原町ではコートを脱いでいましたね。とにかくよく歩いた一日でもありました。
    全国区の知名度を持つ聖護院八つ橋とおたべがこれまでの殻を破るような新しいタイプのお店を出しているのが印象的でした。また、外側は街並みに配慮したものであっても、店の中は斬新なところもあって、京都の人たちの進取の気風を感じられました。

  • 1 872 873 874 875 876 9,489