Nao Matsushita official website

りょうま へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • きっちょう より:

    食べることに集中した番組でした。番外の企画や罰ゲームもなく、ひたすらに食べていたのが、あっぱれなほどでした。2時間より15分短い不思議な時間設定でしたが、この内容ならば正規の2時間番組でやってほしかったです。ゲストの紹介なく、奈緒さんたちのシーンはボタン押しで始まるなど、番組には余韻というかゆとりがなかったからです。

    伊東(静岡県)チームと那須(栃木県)チームにわかれて、3回ずつ出品しましたが、奈緒さんと浜辺美波さんは那須チームを2回続けてパスしました。これはゲームの性格上仕方ないことですが、那須チームの方々や北斗晶さんが少々気の毒に思えました。ちなみにわたしは奈緒さんがボタン押しをためらいにためらった「カルボナーラリゾット」がいちばん美味しそうに見えました。

    伊東チームは横尾さん、那須チームは北斗さんがそれぞれ料理を手がけましたが、横尾さんの料理の構想力と着眼点の良さには恐れ入りました。俳句ばかりでなく、料理も優れているのですね。しかも、考えている時間はさほどない上に、火力はカセットボンベと乏しい中、温かいメニューを提供していました。ゲスト代表として浜辺さんの「ヨコンチーノ(横尾さん+ッペペロンチーノ)」が採用されましたが、奈緒さんなら何がよかったのでしょうか。

    収録は一日がかりで、日没後も続けられました。キスマイのみなさんらは朝食・昼食・夕食代わりに地元の食材を生かしたメニューを食べていましたが、スタジオのゲストは立て続けに4つのメニューを食べた格好です。これは実は結構ハードではないかと思います。この番組がレギュラー化された時は、また参加できるといいですね。

  • のびもん より:

    キスマイFOOD!!は途中から夕食の手伝いに狩り出されたので、最初の春巻きだけしかリアタイできませんでした。
    そのまま実家から出たため、今度時間のある時に全編見ますね。
    それよりも「遠くへ行きたい」が1/9に長崎でOAされないみたいなんですけどおおお!
    地元なのにどゆこと?!と白目案件になっております。いつOAされるのかTV局に問い合わせしなきゃです。
    今日からまたリハビリ再開です。
    生活リズムをしっかりと。頑張ります。なんか豪華弁当がいただけるとか。嬉しいです~。
    奈緒さんは正月は何を食べましたか?

  • 1 8,726 8,727 8,728 8,729 8,730 9,489