ドラマ、観てます。
FM、聴いています。
「時間」、世の中で、一番正確に測定できるものかなぁ。
「時間」といえば「空間」。
個人的には、この二つを感じた映画は、「ベルリン天使の詩」
でしょうか。ラブストーリーになっているのですが、それ以上に
「時間」「空間」といった概念が、画面の中から語りかけてくる
ような映画です。(私にとってはです)
「おばんざい」、なんか一番贅沢な最高の料理のような気がします。
一家団欒しながら食べるという雰囲気が、私の中ではあります。
「よせつけない」ような雰囲気から、女将として従業員を「まとめる」
という雰囲気が伝わってきます。
すばらしい女優さんですね。奈緒さんは。
皆様、ご自愛下さいませ。
にきてはつたんですね。土曜日のにじいろジーン観ました。早朝からおつかれさまでした。撮影に番宣出演とお忙しそうですが、お体ご自愛下さい。カンテ~レに来られたら、帰りは番宣ポロリバスで送ってもらえたのでしょうか?なかった?数時間の大阪滞在は寂しおすえ~(鈴風さん風)。笑














太陽の子供 へ返信する コメントをキャンセル