奈緒さん、2回目のブログ更新ありがとう!!
秀吉がダビデなら、家康はイエスだね。
古代の歴史の繋がりを感じました!
今回の番組の一番のメッセージは、
『日本國は天皇さんの治める國』だと言う事、そこがキチンと分かっていないとね。
奈緒さん、ありがとう!!
ピアノ演奏、素敵でした♪
ありがとう!!
愛しているよ♡
弥勒の世(369)
ありがとう!!
ダビデ⇨ソロモン、イエスの役割分担を命を繋ぐ事で繋がりだと思う。
信長⇨秀吉⇨家康の流れとしてね。
日本國は天皇さんを中心とした民主主義政治、武士はその幕府に過ぎないからね、その事が分かっていないと國が乱れるからね。
奈緒さん、ありがとう!!
昨日は錦秋の醍醐寺での生中継お疲れ様でした。紅葉とっても綺麗でしたね。夜の景色はまた格別ですね。醍醐寺と言えば桜のイメージが強かったのですが、紅葉も綺麗ですね。表千家のお茶席での奈緒さん緊張されてましたね。奈緒さんは茶道のお作法はきちんとレクチャーされていると思いますが、あのお席ではかなり緊張しますよね。無事2時間の生中継を終え今日は調布でのゲゲゲのスペシャルバージョンコンサートです。東京は無理でも、醍醐寺まで行っときゃよかったと後悔しとります。(笑)楽しい時間はあっという間と言いますが、もうコンサート終わっちゃたかな〜。ともあれ奈緒さん、バンドの皆様、スタッフの皆様お疲れ様でした。














あっこ へ返信する コメントをキャンセル