Nao Matsushita official website

B-blood へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • きっちょう より:

    去年の晩秋に開催されたオンライン・イベントで採用された企画が、ようやく放送されました。あの時は審査員の意見が分かれたため、参加者票で決着を見たのですが、「(投票してくれた)松下奈緒さんと参加者のみなさん、ありがとうございます!」という採用された方の文面が忘れられません。前回の予告でそうと気が付けば、わたしも大したものですが、今回このビジネスを行っている方の名前が出て、ようやく思い出しました。今回の奈緒さんはスタジオからこの方とお話をしていました。

    朝ドラのセリフではありませんが、「全国放送の威力はバカになりません」。きのう付けで出版社系のサイトが取り上げたほか、別のサイトにはこの方の手記(長文)が掲載されています。会社経営が軌道に乗り、「重版出来!」となれば、明るい話題に乏しい出版界にとって、思わぬヒットとなりましょう。

    今回は奈緒さんの出演作品を思い出しながらの視聴となりました。本に関する部分では「恋空」(「恋たま」で思い出しました)、自治体の婚活サポートでは「恋の三陸 列車コンで行こう」です。自治体に限らず、事業にあたっては「成果」が求められますが、「列車コン」からはそれほど「カップル」が誕生しなかった気がします。(笑)

    婚活もAIを活用したものに変わっていますが、運営会社の社長がお話になっているように個人情報の取り扱いが厳格でなければなりません。ビッグデータを集める会社はあまたあれども、ここまでディープで広範な(役所は「独身証明書」まで発行してくれます)データは、見る人が見れば「宝の山」です。とまれAIの分析機能のおかげで結婚することになったカップルに、同世代の奈緒さんがインタビューしていました。交通量の少ない道路に面したカフェテラスだったので、ゆったりとした感じで進められてよかったですね。

  • ナインスター より:

     松下さん、こんにちは。台風が通ってじめじめと暑いですね。今日は名古屋でのコンサートですね。当日券はあるのかな?
     名古屋と言えば濃い味の食べ物。その中でも矢場とんがオススメかな!昼に弁当で食べたかな?夜だとひつまぶしも良いですよね。
    コンサート頑張って下さい。

  • 1 8,577 8,578 8,579 8,580 8,581 9,489