加須市でのコンサートは中止となりました。埼玉県内の感染状況を見ると止む無しと思います。療養者の数は基準とケタ違いです。こうなると気になるのが名古屋公演です。愛知県ではきょうも千人を大きく超える感染者が出ていました。愛知県知事も先日のフェスでは憤りを隠し切れない様子でした。奈緒さんやスタッフにとっては、気が気でない日々が続きそうです。
さて、BBSの復活のあと、鎌倉公演があったため、8日現在ではカレンダーについて触れた方がまだいません。奈緒さんがチェック柄を着る機会はそう多くないと思います。このチェック柄は間隔を小刻みに調整していて、なかなか芸が細かいです。奈緒さんの見返り美人は何もいうことがないほど、ピタッとはまっています。
きょう発売のステラでは、鈴木みのりさんのコラムが掲載されています。視聴者の「メディア リテラシー」を向上させることを目的とする企画ですが、俎上に上がったのが「グッジョブ」です。
奈緒さん演じる上ちゃんら一般職の女性の活躍ぶりについて、フェミニズムのケア理論「感覚的活動」が当てはまるとしています。これはプロセスや関係性の相互作業など、さまざまな文脈を読む「感覚」のうえに立つものですが、グッジョブの場合は、個々の女性たちの「お世話」を組織し、ケアをマネジメントするものでした。もちろん、上ちゃんがマネージャー役ですね。
一見すると男性が仕事を「自立」して行っているかのようですが、実は女性への「依存」の上に成り立っているというのは、放送時に大いに共感した点でした。女性たちに「(仕事の)お膳立て」をしてもらっていることに気づけたのは幸いでした。職場の変わった現在では、もはや何事も一人でやるしかなく、当時の仕事のあり方に思いを馳せることがあります。
ステラは来年3月で休刊となります。奈緒さんにはそれまでにもう一度誌面に登場してほしいです。聖徳太子での小さすぎる扱いは返す返すも残念でした。
埼玉公演、中止との事で。
新規感染者数は減少傾向にあるものの、県が緊急事態宣言の延長を国に求めている現状では致し方ないのでしょうね。いろんなシチュエーションを協議した上での判断でしょう。
奈緒さんをはじめ、バンドの皆さん、スタッフの皆さん、そして行く予定だったファンの皆さんのお気持ちお察し致します。
コロナの一刻も早い収束を本当に本当に心の底から願います。














アクエリアス へ返信する コメントをキャンセル