カラダFREEについてのブログ、ありがとうございます。
リニューアルとのことですが、手元にある缶と見比べても違いがわかりません。また、HPにもそれらしき情報が載っていません。どこが変わったのでしょうか、ソッと教えて下さい。(笑)
カラダFREEをたくさん飲む季節に入ったので、いつ飲んでも構わないとは言いながらも、奈緒さんにとっては食事のお供のようです。3枚の写真には数種類の料理が載っていますが、これらを同時並行で作ったのでしょうか。手早く作るのも大事なことで、料理が上手になったことの証と言えるでしょう。
中でもステーキはなかなか分厚いものです。これを焼き上げつつ、ほかの2品を作っていたのかなあと、調理風景が目に浮かびます。料理ができ上ったところで、カラダFREEを冷蔵庫から取り出したのでしょうが、2缶あるので、ご家族と賞味するものと思われます。
現在はビルボードそしてコンサートツアーに向けて、気分を高めているのでしょうか。カラダFREEを飲んで、何かがひらめくことがあるといいですね。
私の様な太めの人が、食事の時にお米の代わりにオールフリーを飲むのがベストだと思います。奈緒さんはスリムなのでお米を、しっかり食べた方が良い感じになると思います。お米を食べると肌がモチモチになるので女性は特に食べると良いのかな?と思います。女性は健康的な体が少し運動で締まっているのが個人的に好きです。どさくさ紛れに何を言っているのか分からなくなってきたので、この辺で終わります。














りょうま へ返信する コメントをキャンセル