寝落ち繰り返してたガイア、今見終えました。
最初はがっつり絶叫系アトラクションが出てくるのかと思ってました。
改修したのはエントランスから入った最初の通りだったんですね。
レトロな街並みでしたが、これは正直「客入りが多いのは当初くらいじゃないのかな?」という感想を持ちました。
ひと世代前のアトラクションには手を加えず、レトロな街並みからの相乗効果だけでは厳しいような。
テーマパークは平日昼間も開いてます。土日祝のような集客もない時に、どれくらいお客さんがあのノリで迎えられるんかな?来園されるんかな?と思いました。
ただ、ゴジラはバーチャルで楽しめて、あれはいいなと思いました。
しかし、これはあくまでも私目線での感想であり、私と真逆の「絶叫系目当てではない人」から見たら実はいい雰囲気なのかもしれませんね。
特に私は地元民でもないので、あとは西の端から様子を見ることにします。
しかしふと思ったのが、「このコロナ禍では絶叫系も叫んだらいかんのかな?」ということ。
無声でただ乗って髪の毛ボーボーで戻ってくるだけなんかな、となんかモヤモヤしますね。
奈緒さん、本日、東京コンサートの予約購入出来ました!
楽しみにしています!
奈緒さん、ありがとう!!














ダニエル豚吉 へ返信する コメントをキャンセル