Nao Matsushita official website

きむけん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 満月ポンちゃん より:

     今日はとっても天気が良く過ごしやすいです。またまた裕さんの女房の感想を書きます。NHK特集ドラマとして2時間だったので石原夫妻以外に出演される登場人物はワンシーンとか限られます。その中で気になったのはお手伝いさんの鶴間さんでした。まき子さんが鶴間さんと結婚したんじゃないかというくらい一番近くにいてご夫妻を見守られた人物なのでしょうね。

  • のびもん より:

    「裕さんの女房」見ました。
    石原裕次郎さんというと頭に浮かぶのは「太陽にほえろ!」のボス。正直裕次郎さんの映画は見たこともなく、そしてまき子さんのこともあまり知りませんでした。
    先日も書き込みましたが、土スタを見ながらまき子さんや裕次郎さんの画像を検索してみました。ボス役の裕次郎さんとは全く違う裕次郎さん、そして、奈緒さんと似ているまき子さんがいて。
    主役級の大スターだったまき子さんが家庭に入って。そして、”料理ができない””カレーが作れない”まき子さんと以前の奈緒さんのキャラが被りました。段々と料理の腕を上げていく、そんな展開に「ヒェッ、このドラマのために料理に目覚めたってこと?役作りやったん?」と邪推してしまいました。
    裕次郎さんが入院中にベッドで生理現象に襲われて〜ってエピソードは、以前何かの記事で読みました。凄いなー、夫婦ってこんなんなんやなーって思ったことを思い出します。
    家計が厳しくて必死に資金繰りをする女房。やはり女房がしっかり支えているから夫も自分の道を歩いていけるんですね。内助の功はもはや奈緒さんの代名詞って感じです。電卓を使うシーンもありましたが、あの当時の電卓のサイズに驚きました。
    裕次郎さんが亡くなられた日は、確か各局裕次郎さんの特番を流していました。2年後、美空ひばりさんも亡くなられ、「昭和の大スターがまた亡くなってしまったね」と母親が言っていたのが記憶に残っています。

  • 1 8,471 8,472 8,473 8,474 8,475 9,489