Nao Matsushita official website

ダニエル豚吉 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 満月ポンちゃん より:

     来週の奈緒さんの出演番組の録画予約をしようと思ったら、なんとお〜土スタのオンエアがないじゃないですか!プロ野球中継になっていました。関西だけ?生奈緒さんが見れない〜NHKさんどうなっているの〜裕さんの女房は観れるけど、朝から凹んでます。

  • きっちょう より:

    「裕さんの女房」に合わせて、東京新聞と朝日新聞が相次いでインタビュー記事を掲載しています。
    奈緒さんが初めて見た裕次郎映画は「黒部の太陽」とのことですが、わたしがこの作品を見たのは1994年です。映画館ではなく、ホールで鑑賞しましたが、実は全国を巡回していたのでしょうか。奈緒さんは当時小学生だったのと符合します。鑑賞時は裕次郎さんよりも、企業(関西電力)の方に関心がありました。先日放送された裕次郎さんSPでは、この企業のおかげで難航していた映画製作が成就したと明かされています。
    奈緒さんが好きなシーンはなかなか帰宅しない裕さんにシビレを切らして、滞留するお茶屋に乗り込むところとのことです。裕さんのリアクションは見ものということで、このシーンは見逃せませんね。まき子さんは「女房」からイメージされる「耐える・辛抱する」から一線を画していたのです。ほかには大病からの「生還」の証に病院から手を振る(これは当時見た覚えがあります)エピソードの顛末が気になるところです。

    朝日新聞の記事にはピアノを前にする奈緒さんの写真がありますが、インタビューでそういった構図の写真を見るのは久しぶりのように思います。もっとも、ピアノのことには触れていません。

    きょうの昼下がりBSプレミアムにて、「阿修羅像」の再放送があります。ステラでは番組未定となっており、急遽決まったようです。以前にもこういう形での放送がありましたが、「番組編成で困った時はこれを流す」というリリーフ的な位置づけをされているのかなと思います。

  • 1 8,449 8,450 8,451 8,452 8,453 9,489