今日もハラハラドキドキの展開でした。これは毎度のことゆえ、もう慣れてしまってますが(笑)リアルタイムで一部始終見届けました。
伏見さん、一歩間違ってたら凍死どころか爆死でしたよ!でもあんな極限状態下にあっても犯人の情報や自分の居場所を身振り手振りでKSBCのメンバーに知らせることができる伏見さんは改めて凄いな…とも思いました。凄いのは伏見さんだけでなく…由美子さん、あの格闘シーンめっちゃ凄くないですか(笑)そのシーン、カメラが由美子さんからの目線になってましたが一見すると、まるで何かの格闘RPGやってるような感覚になりました。このドラマならではの裏方さんのカメラワーク、これには脱帽ですm(__)m
今回の犯人である夫婦、伏見さんとは因縁関係でしたが…だからと言って道連れにしようってのは虫が良すぎるやろ、と。冒頭、何者か(おそらく鴫野夫妻でしょうが)が予め鉄格子に鎖を掛けてたところ、おそらく端から伏見さんを狙うつもりだったのでしょう。しかし、それよりも気になったことが2つほど…1つ目は伏見が現場に連れ出される最中に映ってた人影、あの男って前話冒頭で伏見を拘束した男ですよね?シルエットからしてそんな感じがしました。今回の事件は陰であの男が関わっていたのではないでしょうか。2つ目は鴫野夫妻が言った「自分の感情に正直になれ」これは前話で登場した犯人が口にしてた言葉ですが、これ確かこのドラマの一連の事件に関わってる(?)鳥羽も口にしてたような…?鴫野夫妻は「先生のことは知らない」と言っていましたが本当のところ、この夫婦は鳥羽に操られてるのではないかと。この推測が果たして正しいのかどうかは分かりませんが、そう感じた次第です。
そして、一つはっきりしたことが…これまでの一連の事件の黒幕はKSBCと深い関わりのある人物だと。これは今後において重要なポイントになりそうですね。果たしてその人物とは…。そして次回KSBCがあの蠣崎に乗っ取られるという何とも衝撃的な展開が…いよいよ最終章に入りますが、ここから先全く目が離せませんね♪次回も心して待ってます!!
それよりも今回は伏見さんたち前科者の絆がより感じられた回となりました。特に今回は伏見さんと由美子さんとの絆の深さを感じ取ることができました。最終的に由美子さんが助けだしましたが、その絆ゆえに何としてでも伏見さんを助け出そうという由美子さんの思い、ひしひしと私の心に伝わりました。そして最後あたりのシーンで伏見さんと探偵事務所のメンバーたちが一緒になるシーンには思わず胸が熱くなりました。前話でもそうでしたが、大切な仲間がそばにいること、これがいかにありがたいことなんだろうと感じずにはいられませんでした(ToT)
今日の感想としてはこんなところでしょうか。
話は変わりますが、3/24(水)19:00から放送されるPremium Musicで奈緒ちゃんが亀梨くんと一緒に司会を務めるということで…今からもうわくわくしてます(^^)長丁場になりますが、お二人ともがんばってください!!
それではお休みなさ〜い☆彡
BSでの音楽番組以来かな?
司会が見られるなんて、楽しみしかないです。
奈緒ちゃんはやはり「音楽家」なんだろうな、って思っています!立派な司会とサプライズの「ピアノ演奏」を期待しています。何かと忙しい3月のようですが、お身体に気をつけてテレビの前でお待ちしております!














『太陽の子供』 へ返信する コメントをキャンセル