今週のガイアを見て感想書いたらおもいっきし勘違いして投稿していました。
私の脳裏に「マイナス75度で保存。18日間が最長」と間違った情報をインプットしてしまってました。
もう一度見てみたら、どうやら家電メーカーの製作中の冷凍庫の現状での保存可能な日数みたいでした。ごめんなさい。こちらも更に改良するとかで。春先までにどれだけ日数が伸びるんかなぁという感じでした。
でも見落としが他にもありました。もう一度見ると、不凍液による保存、この商品の今後が気になりました。不凍液の割合さえ決まればこちらの方が早くに対応可能な冷凍庫を商品化できそうな感じでした。ベンチャー企業ですが、今後が気になります。
マイナス75度というあまりにも低温すぎて想像もできない世界ですけど、いろんな企業の開発を待ちたいと思います。
今週発売のステラでは、「裕さんの女房」の紹介記事が出ていました。「そして<今でも>裕さんの女房であり続ける彼女(まき子さん)の人生を描く」と書かれると、石原裕次郎さんの死後のことも取り上げるのかと思いますが、果たしてどうでしょうか。
わたしはBSプレミアムで見るので4月放送とゆったり構えていましたが、3月に4Kで先行放送されます。「実は今」も撮影中なのでしょうか。4Kは従来の映像に比べて、編集に時間がかかると聞いたことがあります。
裕次郎さん役の徳重聡さんは「麒麟がくる」に出演しているので、中断期間はありましたが、1年間通して拝見することができました。ストイックな役柄に徹していたという印象です。
現在放送中の朝ドラ「おちょやん」から2作後の「カムカムエヴリバディ」に、松村北斗さんが出演されることが発表されました。女性3代のリレー形式で描くこの作品の一番手ヒロインの相手役といういい役柄です。作品の性格上、英語ができます。(笑)朝ドラご出演の前に、松村さんをレッドアイズで見ていることを嬉しく思います。こちらでは長篠さんとの仕事上の距離感・関係が気になります。














きむけん へ返信する コメントをキャンセル