Nao Matsushita official website

やっちん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • のびもん より:

    昨日のガイア見ました。
    先ずはコロナワクチン。確かファイザー製のワクチンがマイナス75度で18日間の保存が可能とありました。ワクチン製造拠点が国内にあればまた話は別なのかもしれませんが、日本には空輸となるのですね。時に、接種に際してのデータやシステム運用についても政府や厚労省や自治体の意見が割れているみたいで、これは先発の分から18日間という期間内で効率的に接種していかなきゃ大変な事になるよね、、って思いました。
    クリニック事務時代、インフルエンザワクチンも各メーカーから取り寄せてました。過去何十年に渡って接種してきていたインフルエンザワクチン一つにしても、接種人数の流れや在庫状況など把握する点はたくさんありました。コロナワクチンとなると更に混乱しそうです。使えなくなったワクチンなど出てこないよう、やはり超低温での輸送、保管が鍵となりそうです。
    そして、チルド食品を通して、さまざまな冷凍方法があるんやなーと思いました。生きたカンパチを8秒で冷凍するのは確かにエグかったです。煮カツサンドについては、売上が1日当たり1000万だと言われていたような記憶がありますが、確か専用の冷凍庫は400万で仕入れていたような。たった1日の売上でクリアしてるわけ?まじ?と呆気にとられてしまいました。記憶違いじゃないかまた日を改めて見てみます。
    ロケでは、エスキモー奈緒さんなんてそうそうお目にかかれないですよね。マイナス60度とかおっそろしい。あたしは以前オホーツク流氷館でマイナス15度の世界を体験しましたが、一瞬で出てきました。あの5倍の寒さとか、もう考えられないです。

  • のびもん より:

    連稿ごめんなさい、昨日のガイアのコロナワクチンについて、私、ワクチン保存期間を誤って認識しているようです。何を根拠に18日間と認識していたのやら。あとから見なおします。出直してきます。

  • 1 8,274 8,275 8,276 8,277 8,278 9,492