凶悪犯ですね、、おっそろしい。
しかしロープの件、伏見の観察力は衰えてないんですね。湊川が連れ去られ(スタンガン。闇の伴走者を思い出したです)、そしてあの猿のタンバリン爆弾のスイッチが起動してしまいましたね。
センター長の旦那さんも出てきて「フラグ立った?」かと思いました。次回以降犯罪に巻き込まれそう。
しかし忍成さんはなんか一味アクセントのある役をよく演じているので、見ながらまさかな〜、絡まんよねぇって思ってましたが、まさかの大絡みでした。
さ、来週はどんな展開なのか、センター長の活躍も期待してます。しかし亀さんのアクションの激しさ。凄ないですか?
先週に続き今週もリアタイで視聴させていだだきました。
今回もハラハラドキドキの展開でした。蠣崎〜!(`□´)せっかく同情してたのに…何て野郎だ!最後あたりはもう怒りしか湧いてきませんでした。そして湊川まさか…次回予告であの人物が命を落とすとあったので、想像したくないのですが湊川殺されるんじゃ…もう次回に向けてガクブルです…((( ;゚Д゚))
ところで由梨さん、今回はセンター長としての顔だけでなく人妻としての顔も見せましたね♪それにしても旦那さんめっちゃ心優しい方ですね。奥さんのことだけでなく響介のことまで気にかけてましたから。由梨さんは響介が前回みたく暴走しないようにするためにも、響介が現場へ向かう際に湊川を帯同させるなどして今回もリーダーとしての役割を果たしてましたね。ただ、途中で響介の単独行動を許してしまいましたが…でもそこは信嗣さんの言葉通りでしたね。ひとまず今回は響介が暴走することがなかったので、ホッとしてるところです。
また、今後に向けていくつか気になる点があります。一つは、あのお猿のおもちゃに仕組まれた時限爆弾のことです。これ…響介の婚約者を殺した真犯人に関する重要な手掛かりになりそうな感じがしますが一体どんな狙いがあるのか…?また、漆川は何を思ってその爆弾の設計図を送りつけたのか…?もう一つは、由梨さんのことについてです。今回初めて妹さんが出てきましたが、その妹さんが働いている屋台には姉妹仲良く写ってる写真がありました。そこで由梨さんは妹さんを守るために刑事になったことが店長の口から語られてましたが、その店長由梨さんとは過去にどんな関係だったのか…?そして妹さんの背後にあの青いコートの男が….((( ;゚Д゚)))ストーリーが進むにつれ、まだまだ疑問点ありそうな気がしますが、ひとまず思い付くところはこんなところでしょうか。その辺も含めて次回以降はっきりとしてほしいなぁ〜と思っています。
にしても次回でドラマとしては第一章完結なんですね…何かあっという間な気がしますが、次回も楽しみにしたいところです。
今日の感想はこんなところです。それではおやすみなさ〜い☆彡














アメジスト へ返信する コメントをキャンセル