ミヤネ屋さんは早くに店じまいし、代わってこの番組をやってくれました。取り上げられるドラマは3本なので、一つ一つのドラマがジックリと紹介されました。この番組では奈緒さん・趣里さんのお二人と亀梨さんら4人とに分けて、見どころ紹介が行われていました。この収録の時に、お年始の挨拶も撮ったのですね。
奈緒さん演じる島原センター長の階級は何なのでしょうか。CONTROLと郷間彩香は、いずれも警部補でした。CONTROLでの「分室」より、KSBCの方がはるかに大がかりな組織なので、「もっと上(浅見光彦風に)」なのは間違いないでしょう。KSBC発足にあたって、センター長は記者会見をしていますが、俺スカでの経験が役立ちそうです。
それなのに、と言うべきか、センター長の席には椅子がないと、奈緒さんがボヤいていたので、笑ってしまいました。センター長は台座の上に座ってもいいくらいで、一段高いところから指示を出してしかるべきですが、機動性を重視したのでしょう。鉄砲玉のように部屋を飛び出す伏見さんを追いかけるシーンがあるようです。
センター長は「マル容を見つける、いいわね」と言うのが口癖になるのでしょうか。ある刑事ドラマではシリーズ全体で「ホシをあげろ!」「ハイ!」のやり取りを100回以上したそうですが、レッドアイズもシリーズ化すれば、そうなるかもしれません。奈緒さんはこの言い方に腐心しているそうで、いろいろなところで考えているものだと思います。
センター長の夫のこと、主要キャスト以外のセンター員など気になるところはまだまだありますが、犯人がどれくらい手強いのかに注目したいです。
奈緒さん、ご機嫌よう!
実は、2021年1月の9日の横浜と16日の東京のビルボードライブコンサートのチケットを購入していましたが、國のコロナ緊急事態宣言のアナウンスがされる事をニュースで知りました!
今回は、ビルボードライブコンサートの日程を諦めます。
奈緒さんに逢いたい気持ちは在るけれども、
奈緒さんの安全安心とスタッフの皆様の安全安心、
会場に来られる、お客さんの安全安心の方がコロナ禍に於いて第一優先だと思います。
奈緒さんのビルボードライブ運営者様も同じような判断をされると予測します。
残念ですが、仕方ないです。
奈緒さん、奈緒さんのピアノと歌わられた、『ザ・ローズ』を覚えておられますか?
「今年、冬の日に逢えなくても、春の日に花を開く事が出来る!!」
大切なメッセージが込められた曲だと思います。
なので、奈緒さん決断は大胆さと、繊細なお客さんへのメッセージとフォローが大切です!!
応援しています!!














アトラスミノル へ返信する コメントをキャンセル