NTVで2種類のご挨拶を見ました。一つは趣里さんとのものです。趣里さんは奈緒さんのことを「頼れる上司」と話していました。レッドアイズがヒットすれば、「上司にしたい人・女性部門」ランキングに奈緒さんが入るかもしれません。去年の「アライブ」でも、インターンの二人に先輩医師としてワンポイントアドバイスを時々していましたね。
もう一つは亀梨和也さん、シシド・カフカさんとのリレー方式のものです。長時間番組の中からこれを探し当てるのは結構大変でした。奈緒さんが「現着(現場到着)」するシーンを見ることができました。3人で2分余り話をしたので、番組告知としては十分でしょう。
きのうの「笑ってコラえて」は、録画区分がせっかく第1部・第2部・第3部とわかれていたのに、番組名だけ見て予約したため、奈緒さんが登場した第1部を撮り損ないました。しかし、奈緒さんがいち早くブログをUPしたので、石川町への旅の様子がわかりました。
朝ドラ「エール」のおかげで、福島県でもリンゴ栽培が盛んなことを知りましたが、まさかリンゴ農家のみなさんが番組告知をするとは・・・、しかも順を追うごとに日常生活では使わない単語が出てくるので難度が上がっています。
牛とのツーショット写真では、牛の格好をした怜緒くんに対するのと同じような愛情を感じました。ジョージと名づけられた牛との再会の日を期待しています。石川町では福島第一原子力発電所事故のあおりで家畜市場が閉鎖に追い込まれるなど、畜産農家はご苦労なさっているようですが、この旅が少しでもお役に立てれば幸いに思います。
奈緒さん、ダーツの旅!!観たよ!!
子牛の「ジョージ、『成就する!!!!!』だね。」
ありがとう!!!!!














彩雲 へ返信する コメントをキャンセル