Nao Matsushita official website

NORI へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • きっちょう より:

    今年はサンセバスチャンケーキでした。ブログの補足になりますが、フランスとスペインの国境近くにあるバスク地方の高級リゾート地サン・セバスチャンに魅せられたフランス人が、美しい街並みの「石畳」を模して作ったことが由来とされています。
    奈緒さんは「ガタガタ」と記していますが、ケーキの作り方をまとめたサイトのチェッカー柄(あるいはダミエ柄)もそんなものです。あまり気にすることはないでしょう。「見えないところ」に仕掛けを施したと言いますか、ケーキを切り分けすることを念頭に置いているとは、なかなか知恵が行き届いています。
    奈緒さんのブログ&インスタグラムについては、2回続けてあるスポーツ紙にてフォロワーの反応とともに取り上げられました。このスポーツ紙は奈緒さんの出演情報は余り載せてくれないので、これを機会にどんどん取り上げてほしいですね。

    映画「嵐を呼ぶ男」を見ました。奈緒さん演じる北原三枝さんの役は、ジャズバンドのマネージャーで、後年大物芸能プロモーターとなる人物をモデルにしたそうです。男社会の中を生き抜いている感が強く出ていました。また「わたし、近くにいる人を好きになるの」とばかりに、ドラマーの石原裕次郎さんと恋仲になりますが、ことは一直線に進まないのがこの映画の面白く、味わい深いところです。
    北原さんは裕次郎さんを自宅に住まわせ、ドラムの特訓を行いますが、この自宅は当時(1957年)としては最先端のものでしょう。「スターの住むこんな家に住みたい」と観客に思わせるには十分なものです。そして、朝食では当たり前のようにジューサーを使っていますが、その手つきがカッコよかったです。結婚してからはこのような邸宅に、裕次郎さんが大勢の仲間や後輩を引き連れ、まき子さんがもてなしたであろうことが想像できます。

  • 2020 より:

    奈緒さん、メリークリスマスのブログ更新ありがとう!
    美味しそうなケーキに思わず生唾ゴックンでしたよ。
    黒のタートルネックもお似合いでとても素敵です♡
    サンタのサトチャンはセバスチャンのお友だちなのでしょうか?(なーんてね)
    さてさてそれはともかく、この時期になると毎年思い出すのは、2012年12月に行われたジョンレノン・スーパーライブです。オノヨーコさんはじめ並みいるロックスターの方々とともに、奈緒さんが出演されるというので、私も武道館まで足を運びました。会場はもちろん超満員。奈緒さんが演奏されたのは”Love”。ピアノとバイオリンとチェロの素敵な素敵な、心が洗われるような美しい三重奏で会場が酔いしれました。あの音色の美しさははいまだに私の耳の奥に残っています。ジョンレノンの楽曲の世界が見事に表現されていて心打たれました。
    そして、その時の奈緒さんの美貌とカッコよさに完全に心奪われました。真っ白いシャツにジーンズ姿の奈緒さんがピアノに向かうだけでこれ以上ないほど美しい絵になり、きらきらと輝くのです。えも言われぬ美しさとはあのようなことを言うのでしょう。
    ライブの最後は”Imagine”の大合唱でしたが、ここでも奈緒さんのピアノのイントロで曲が始まりました。そしてそのあとも…..
    忘れられないライブになりました。
    先日NHKで放送されたジョンレノンの「イマジンは生きている」(だったかな)という番組を見て、この”Love”と”Imagine”の楽曲のことがさらによくわかり、なおさら、あの時、魅入られた奈緒さんの演奏の素晴らしさに、納得しました。
    長くなりましたが、奈緒さんは女優さんとしての活躍も素晴らしいですね。
    年明けてからの日テレの連ドラ、サイバー担当の切れ者上司。そしてNHKドラマ「裕さんの女房」というこれまたビッグな主役を演じられるそうであり、本当に素晴らしいことです。
    両方ともとても楽しみにしています。
    奈緒さんが頑張っているのを励みに私も来年も頑張っていきます!
    奈緒さん、いつも心から応援しています♪
    いつも楽しませてくれてありがとう♪

  • 1 8,196 8,197 8,198 8,199 8,200 9,492