ブログのタイトルの続きを打ってみました。ブログにはたくさんの柿が写っていますが、どうするにせよ(食べるに限らないにせよ)、よく持て余さないものだと感心いたします。干し柿にすればともかくとして、決して日持ちのいい食べ物ではないので、スーパーでは4個入り1パック買うのがせいぜいです。しかも、少し熟して柔らかくなったところを食べたいので、食べる時期が限定されます。(笑)
牡蠣も好きで、カキフライはローテーションの一角を占めています。この時期は、鍋で味わいたいですね。
レッドアイズは衣装合わせに、第3話台本(赤い目が書き込まれていて、わかりやすいです)の配布と早いペースで進んでいるようです。メイン脚本の酒井雅秋さんは、鴨京の時に何話か執筆していました。鴨京は該当しませんが、クライムミステリーものの執筆が多い方なので、慣れた筆致が期待できそうです。
奈緒さんのあとに、木村祐一さんの出演が発表されました。キム兄さんは去年の「引き抜き屋」にゲスト出演いただきましたが、奈緒さんとの共演シーンはそれほど多くありませんでした。今回は専門家の立場から、どんな知恵を授けていただけるのでしょうか。
趣里さんは「トットちゃん」にご出演でしたが、奈緒さんとは共演シーンはなかったはずです。三宅健さんに壁ドンしながら「黒柳徹子が何よ! ウジウジするのは止めなさい!」の迫力は、忘れがたいです。どういう過去が設定されるのかが気になります。
奈緒さん、2021年1月9日土曜日のビルボードライブチケットを購入しました!!
コロナの状況次第でどうなるかまだ分からないけど、
行けると良いな!!!!!
奈緒さん、応援しています!!














まーさん へ返信する コメントをキャンセル