高めのスツールに腰掛け、脚をポンと伸ばしている奈緒さん、長めのスカートながら、これで脚の長さが伝わります。
口紅とハイヒールが鮮やかなピンクということで艶っぽいですし、自信に満ちた表情をしています。
サブ写真に思索のポーズを取っているものがあります。こういう仕草一つとっても、インテリジェンスを感じます。
今後上羽やに難題が起こったとき、このポーズを取って、解決策がひらめくシーンがあるといいですね。
インタビューは、50の質問に答える形式のものです。鴨京(ドラマHPではそう略しています)など5つの話題でのやり取りです。
話が弾んで、ついでに質問したのではないかと思われる項目もあって、楽しいインタビューだったのではないでしょうか。
写真集 ”laugh and leilani” にも似た趣向のページがありましたが、質問の内容は大きく異なります。奈緒さんには聞きたいことがいろいろあるし、話の間口も広いからですね。また、同じような質問への答えに変化が生じているものもありました。
異なる話題で2度出てきたアン・ハサウェイさんは、間違いなく奈緒さんが関心を寄せる人なのでしょう。
彼女のようにショートヘアーにすること、それは「胡桃の部屋」で一度試していますが、それは奈緒さんにとってもファンにとっても決断の必要なことです。質問も「思い切りヘアチェンジするなら」です。
そして、彼女の代表作といえば「プラダを着た悪魔」です。かたせさんの演技イメージはこの作品のファッション誌・編集長役ということなので、期せずして奈緒さんはこの映画のヒロインである彼女のような立場に置かれました。
奈緒さんが[家族で]イタリア旅行に行った話は初めて知りました。ツアープランをはじめ、初モノ尽くしの旅行だったそうです。
奈緒さんだけ電車に乗れなくてホームに取り残される非常事態にも動じないとは、肝が座っています。
家族の皆さんはすぐに引き返してくれたのでしょうか。そんなハプニングも、時が経てば旅のいい思い出になりますね。
「鴨 京都へ行く」 やっと、録画で見ました!
面白かったです。
奈緒ちゃん好き、京都好き、老舗旅館好き。
キャストも充実、お話も楽しくて、次回がとても楽しみです。
老舗旅館の経営改革、ちょっと、鴨ちゃん、大胆すぎましたぁ。
失敗しながら、成長する鴨ちゃんを、応援したいです。
久しぶりの奈緒さんのドラマ、嬉しいです。
沢山の人に見てほしいです。
奈緒さん、応援しています!














CN へ返信する コメントをキャンセル