Nao Matsushita official website

アクエリアス へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • きっちょう より:

    奈緒さんのブログで、イベント後も視聴可能であることに気づき、閲覧しました。これがなければ、コンサートツアーやビルボード大阪に行けなかった心の痛みは深まるばかりでした。
    さて、このイベントの眼目である「2021年 ガイアの企画」は、「本がつなぐ理念の出会い」に決まりました。出演者4人の意見はきれいに4つの案に分散し、決め手になったのは視聴者の投票でした。視聴者からは4割余りの支持を得ています。わたしは音楽の新井さんと同じくB案「コロナ禍に・・・寿司店始めます!」でしたが、あまりにもガイアらしいためか視聴者票は伸び悩みました。
    採用された企画を提案した方は早速「松下奈緒さんと視聴者のみなさんに感謝します」というツィッターを発信しています。12月1日よりオンライン書店を開業し、企画に掲げたプロジェクトを推進するようです。この方はさまざまなSNSを駆使しながらも、「人と人とのぬくもり」を重視しています。ガイアのカメラがそれに密着し、「ディナー」と呼ばれるオフ会(出会いの場です)を奈緒さんが取材するのでしょうか? 

    奈緒さんへの「生質問」には「ドキドキワクワク」しましたが、マイルドな質問ばかりで、奈緒さんも答えやすかったと思います。「楽しかったロケ」では、トライアルで非接触型買い物を体験したことをあげていましたが、確かにあの時は案内人であることを忘れて、ショッピングを楽しんでいました。(笑)奈緒さんは基本的にガイアでのロケを楽しんでいるので、スタジオを飛び出してロケの機会が増えることを希望するものです。
    これに関連して、司会の大浜解説委員からは「印象に残った回」という質問がありました。こちらでは苦境を脱しようとするJALの回をあげ、羽田空港の滑走路でのロケは得難いものだったとお話になっています。ガイアだからこそできた、この時期だからこそ実現したロケだったと思います。

  • のびもん より:

    先日から早起きしてウォーキング始めました。復職した時の為に早起きのリズムとっとかなきゃなーって。
    ウォーキング用のプレイリスト作りました。タイトルは「歩け!歩け!」。そのまんま。
    奈緒さんの曲だけでなくいろんなミュージシャンの曲。これ気分上がってかなり歩けそうやねって曲。
    選曲しすぎました…まさかの2時間超え!聞き終わるまで歩けってこと?うそやろーーって感じです。もちろん、歩いてるのはせいぜい1時間という。笑
    Melodious sky、Together、TRUE BLUE、escape、この4曲は外せません。アドレナリン出てきます。そして、ちりとてちんメインテーマでクールダウンしています。
    ってか散歩中のワンちゃんと会うのが楽しみです。撫でさせてもらってます。やはり犬可愛いですよね。

  • 1 8,157 8,158 8,159 8,160 8,161 9,492