Nao Matsushita official website

アクエリアス へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • きっちょう より:

    みなしごゾウの配信が始まりました。多くの動画配信サービスが参加しているので驚きましたが、それだけ流したいと思える優良コンテンツなのです。
    奈緒さんのブログにはもう年末と書かれていますが、みなしごゾウの放送が今年の出来事だったとは思えないくらい、今年はCovid-19のことに忙殺されています。みなしごゾウも感染拡大の最中の放送でしたが、感染者も少なかったですし、緊迫感もさほどではありませんでした。今から振り返ると、アライブもよくぞ最終話にたどり着いたと思えるくらいです。

    さて阪急西宮ガーデンズではパネル&メッセージ動画展が開催されています。行けないなりに情報収集をすると、奈緒さんの横書きメッセージ「また会える日を 楽しみにしています!」が判明しました。さらに写真には縦書きで名前のサインが書き込まれています。残念ながら、奈緒さんのメッセージ動画があるのかどうかまではわかりませんでした。
    16人・組のアーティストが参加していますが、いずれの方々もこの施設でライブを開催しています。その中で奈緒さんの2010年10月2日がいちばん古いのです。この施設は2008年11月に開業しているので、奈緒さんは早い段階で訪れたことになります。
    わたしにとってツボだったのは、メッセージが天童よしみさんと並んでいることです。2014年の「思い出のメロディー」では、司会の仲間由紀恵さんの語りをはさんで、奈緒さん・よしみさんのリレーで「愛燦燦」を演奏したことを思い出しました。NHKだから実現した顔合わせと思っていたのですが、ここで接点が生まれた格好です。

  • hiro より:

    奈緒ちゃんとゾウさんの感動の物語。ハンカチをご用意ください。(T . T)

    人間も、同じ動物なのに、人間が便利になる事で動物達は、何もわるい事を
    していないのに、住みづらくなっています。

    日本の、クマさん達も何もわるい事はしていません。山のどんぐりが少ないため
    冬眠前に町に出てきているのです。

    世界には、まだまだ私達が知らない動物がたくさんいて、機絶滅の危機に瀕している
    動物がたくさんいます。

    もっと、もっと人間が知恵を絞って共存出来るようにしないといけないですね。

    うちの家の前の、いつものネコさんも、寒い中お腹を空かせている顔をしていたので
    ネコ缶をあげたら、全部綺麗にいっきに食べました。(^^)

    ネコさんも、車が多くてとても危ないです。ネコさんは、目が0.2くらいと目がわるいので
    急に車が来る事になりライトにびっくりして固まってしまいます。

    ネコさんがびっくりしないライトを開発しないといけないですね。

    いつか、奈緒ちゃんと動物園行きたいなー。(^^)

    エアコン23度暖房にしておくと風邪引きません。ちょうどよいですよ。(。・_・。)/

    暖かくして休んでくださいね。

    大好きな奈緒ちゃんへ。

  • 1 8,131 8,132 8,133 8,134 8,135 9,492