今夜はお月様綺麗に見れそうです。もちろんBGMはLUNAですよ〜。めっきりと秋らしい天候になりましたね。食欲の秋ですが、10月のうちの家の定番は丹波の黒豆です。これは太っても食べたい一品です。茹でるのもいいですが、黒豆ご飯もいけますよ。
奈緒さん、ブログ更新ありがとう!!
831のきゅうりについて気づいた事を!!
富んでいる者が神の国にはいるよりは、らくだが針の穴を通る方が、もっとやさしい
和名キュウリの呼称は、漢字で「黄瓜」(きうり)と書かれ、熟した実が黄色くなることに由来する。「胡瓜」の中国音(クウクワ)が日本人には発音しにくかったため、瓜を日本での読み「ウリ」と発音し、「クウウリ」から「キュウリ」となったものと考えられている。漢字表記で使われる胡瓜の「胡」という字は中國から見た西方諸民族を指し、シルクロードを渡って来たことを意味している。














のん太 へ返信する コメントをキャンセル