直売所の日のニュース見ました。
自分の車を乗り回してた時はあちこちドライブがてらに直売所寄ってましたね。
母親を連れて行くと、まー、時間かかるかかる。あたしも「へえー」ってウロウロしてましたが。母親曰く「土地土地の味噌がいい」らしく、必ず味噌を買っていました。
直売所の1番の思い出は、友達と南阿蘇までキャンプに行った時、土産にトウモロコシを買ったらまじで美味だったことですかね。身がプリッと、甘さが凄いのと。これは10000本くらい買ってくればよかった…とガチで後悔しました。不可能〜〜やろ。
久々どこか行きたい。ひまひましてる車持ちの友人誘って郊外の直売所にドライブしたいもんです。
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんは&お疲れ様です。
今日の「ガイアの夜明け」は、【牛肉新時代 A5が格安至高の赤身 千円ステーキ上陸】というタイトルで、奈緒さんが赤身肉のステーキを試食したり、沖縄のステーキハウスが東京進出に密着していました。
奈緒さんが試食していた土佐あかうしのステーキですけど、以前BS1だったかBSプレミアムだったかで、コウケンテツさんが土佐あかうしを紹介されていて、「肉の味がガツーンとくる」と絶賛されていたのを思い出しました。
また、沖縄の「やっぱりステーキ」は、3年前に沖縄旅行に行った時、体験しましたよ!! めっちゃおいしかったことを覚えています。
沖縄って考えてみたら、ステーキハウス多いですよね? 米軍基地があっての加減なのかどうかは知りませんけど・・・・。
今日の「ガイアの夜明け」は、やっぱり冒頭の奈緒さんの試食シーンですかね。 奈緒さんの感激のしようったら、驚きの表情+美味しいものを食べた満面の笑み、最高に癒されました。
自分は食べてないんですけどね(笑)
私も機会を作って、うまい肉食いにいくど~!!
それでは奈緒さん、おやすみなさい☆♪














涼 へ返信する コメントをキャンセル