奈緒さん、昨日の神戸でのコンサート、お疲れ様でした。とっても、とっても良かったです!
座席数を減らす措置が取られ、聴いているほうはゆったりとして良かったですが、ステージからは空席が見えて、やりづらかったのではないでしょうか。
個人的には、2009年の「梅田芸術劇場」でしたか、会場の席数を少なめに使って演奏された、あの時に近いアットホームな雰囲気を感じました。心の距離は、しっかり「密」でしたよ~
内容は、本当に今回のツアータイトル通りでしたね。デビュー以来16年間の、いえそれより前からの奈緒さんの軌跡を見たような気がします。演奏中は、好きな曲を楽しんで弾いていらっしゃるのが、伝わってきたように感じました。
あ、あの「カッコイイ曲」、私もずっと「カッコイイ曲だな」と思っていましたが、昨日奈緒さんに教えてもらって初めて曲名を知ることができました。
最後のメッセージと曲、沁みました。ありがとうございました!!いま自分にできることを精一杯がんばろうと思います。
東京での公演も無事に開催され、盛況に終わりますことをお祈りしております。
こんにちは。関西2公演の長丁場お疲れさまでした。
東大阪と神戸に参加させていただきました。
なんと、今回も1曲目から私の大好きなあの曲!!。1小節目でテンション爆上がり。コンサートの幕開けに最適な曲だと思います。
そして、「Winter〜s」私も大好き曲なんです。今でも時々聴いているんです。それを奈緒さんのピアノ、ゴールデンメンバーで聴けるなんて、なんてサプライズ!!。やっぱり生演奏の迫力は凄い。ぜひビルボード大阪でも演奏を、節にお願いします。(大阪のFM局ってのもあるし)
今回のコンサートは奈緒さんのリアルプレイリスト、旅をテーマにした曲、等々本当に多彩なバリエーションに富んでいて、まさに「コンサートの幕の内弁当や〜(彦摩呂さん風に)」色々な味が楽しめて最高の夜を過ごさせて頂きました。
まだツアーは続きますので、奈緒さん、メンバーの皆さん、スタッフの皆さん共々、お体ご自愛くださいませ。














しょこら へ返信する コメントをキャンセル