Nao Matsushita official website

ハセッパー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • 満月ポンちゃん より:

     今日も雨模様。午前中に本屋さんに行き、家庭画報をゲットしました。久しぶりのなおさんのグラビア楽しみです。しかし家庭画報重いですね。おっきい方を選びましたが。台風の加減で毎日雨です。週末は大型台風がくるみたいですが、被害が無いことを祈るだけです。

  • きっちょう より:

    この雑誌へのグラビアでの登場は初めてのことではないでしょうか。イタリアのブランド「ブルネロ クチネリ」を7着・8ページにわたって着こなしています。かつて Hanako で連載していた ” mode ” のことを思い出しました。今回は全て秋物、中にはニットをファーのようにしているものもあり、季節を先取りしています。
    このブランドの特徴は「スポーツシックラグジュアリー」ということです。これまでの奈緒さんの役では、「引き抜き屋」でのフォーン時代の鹿子小穂さんが身につけるといいと思います。とくに乗馬スタイルの一枚(馬が来るのを待っているところでしょうか)は、アウトドア用品の社員に相応しいです。
    ただ「抜け感のあるニット」は、「俺スカ」の長井あゆみ先生に着てほしいです。「長井先生、いつもと<少し>違うよ」と、先生や生徒に噂されそうな「ちょっと外した」スタイルです。この「外し方」は、奈緒さんのコメントを借りると「ジャケットを脱いだら女っぽくて、”ずるい”ニット」に当たります。

    奈緒さんがこのブランドと出会ったのは、仕事の衣装としてということですが、どのドラマあるいは番組なのでしょうか。いずれにしても、あてがわれたものをただ着るのではなく、ブランド名も意識しているのだなと思いました。
    最近は洋服の選び方が変わり、5年後・10年後も着られるかを念頭に置いているそうです。いいものを長く着たいということなのでしょう。

    この雑誌では去年の秋にその「引き抜き屋」についてのインタビューが掲載されていたことを知りました。WOWOWのドラマは、「自分が観たいと思うテイストのドラマがたくさんあるから、大好き」で、ヘッドハンターを題材にするのはWOWOWならではのこととお話になっていました。写真の解説文も詳しくて、いい記事でした。

  • 1 8,048 8,049 8,050 8,051 8,052 9,492