Nao Matsushita official website

フランツ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • きっちょう より:

    大阪ミナミの FM COCORO の番組にて、奈緒さんはリモートインタビューを受けました。MCの加美幸伸さんは奈緒さんについてのリサーチが行き届いていて、ガイアはもとより、ユンケルプレミアムのCMのことにまで言及しました。ゲゲゲ以外の女優業では、「天才バカボン」がいちばん気になったそうです。
    COVID-19のために、自宅にいることを余儀なくされたころ、奈緒さんはピアノの練習や曲作りをしていたそうです。ブログにあるような料理や掃除ばかりではないこと、これは本来は言うまでもないことですが、奈緒さんの口から聞けてホッとしました。
    9月のコンサートでは、カバーに取り組むというのはすでにお話のあった通りですが、J-POPにもチャレンジするということでした。どの曲なのかは、当日のお楽しみでしょう。コンサートのコンセプトは、実は東大阪公演の会場HPに要領よく書かれています。

    そして、うれしいことに ” JUA la Africa ” の全曲が流れました。5分半ほどの曲なので、3回リピートしました。ラジコなので、いつまでも聴くわけにはいきません。3月の「アフリカゾウ」の時は十分に聴き取れなかったので、これは堪えられませんでした。
    雄渾な出だし、ホルンの咆哮、曲を引き締めさらには方向付けするピアノと鑑賞ポイントは次々にあがりますが、中間部で女声コーラスが入っているのが印象的でした。これまでのアルバムでは奈緒さん自身がバックコーラスをすることがありましたが、こうした組織だったコーラスは初めてのことではないでしょうか。曲に奥行きと広がりができて、よかったと思います。この曲をコンサートのバンドメンバーはどのように演奏するのでしょうか?

  • アクエリアス より:

    奈緒さん、ブログ更新ありがとう!!

    「スイッチオン!」に閃いた!!

    唐獅子は強さ(百獣の王)

    牡丹は優しさ(百華の王)

    久能山東照宮絵馬より。

    唐獅子(44祭)

    牡丹(ボタン)

    奈緒さん、ありがとう!!

    「スイッチオン!」からここまで連想出来た!!

    ありがとうね。

    はいっサトちゃんV

  • 1 8,036 8,037 8,038 8,039 8,040 9,492