Nao Matsushita official website

あ〜がいるぽろしゃつ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • きむけん より:

    奈緒さん
    みなさん
    こんばんわ(^^♪

    ブログ ”ツアーの発表がありました!”を
    読みました。

    楽しみに待っています!

  • きっちょう より:

    今回も医療の話かと勘違いしそうですが、飲食店のコンサルタント活動をする会社の話でした。もっとも、通り一編のコンサルタントではない⇒ドクターなのだという気構えは、この会社の掲げる目標「新規開業の飲食店の5年後の<生存率>を45%から90%にする」に見ることができます。本来なら信用金庫や商工会議所がやるべき仕事だよなあと思いながら見ました。
    とはいえ倒産するお店は後を絶たないので、中古厨房機器を買い取るこの会社のストックヤードは溢れ返っていました。在庫をたくさん抱えて身動きが取れなくなるのではないか、買い取り価格に影響する(値崩れする)のではないだろうかと、ヒヤヒヤしたのもまた確かです。新規開業者は「ピンチをチャンスに変える」と意気込みますが、それが難しいことはこの会社の社長が言い放った「逆」格言(窮鼠 猫に嚙まれる)でも明らかです。

    奈緒さんは外国で行われている「ソーシャル・ディスタンス」の事例紹介を紹介していました。わたしはオランダがいいと思いますが、設置費用がかさみそうなので難しいでしょう。また店舗面積の狭いところでは、アメリカのようなわけには行きません。すると、フランスのようにカプセルを吊るす「近未来」的な設備(仕掛け)が、日本では広まるのではないでしょうか。奈緒さんの衣装はフリル袖で、青系と相まって涼やかに見えました。

  • 1 7,967 7,968 7,969 7,970 7,971 9,492