Nao Matsushita official website

猫姫 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • きっちょう より:

    あす12日の「坂上どうぶつ王国」では、動物の気持ちになってみました・アフレコの傑作選を流します。これは正月特番で、奈緒さんが木村佳乃さんと動物の会話をしたものですが、どの会話が使われるのかに興味があります。この番組では「僕のパパは誰でしょう」という飼い主を当てさせる企画が始まっているので、そちらに奈緒さんが登場すればいいのにとも思います。

    さて、4か月遅れで「ブラタモリ」の「三陸リアス」の回を見ました。三陸と言っても南北に長いのですが・・・、タモリさんの旅は大船渡市の盛駅から始まっていました。「恋し浜」駅に下りて、ホタテを食べていましたが、いやでも「恋の三陸 列車コン」のことが思い出されます。ドラマの時はあまり意識しませんでしたが、「小石浜」という駅名から改称したそうです。
    ドラマでは市街地といえども、大震災の爪跡が残っていましたが、タモリさんがブラ歩きする範囲内では、震災前の姿を取り戻しているように見えました。市民の方々のご尽力には感じ入るばかりです。ドラマの重要な舞台となったお座敷列車ですが、チラリとではありましたが、写っていました。イベントに限定せず、普通に走らせているそうです。

  • のびもん より:

    ブログ&インスタが更新されてました。ありがとうございます。
    イチゴ狩りに友達と出かけたことが2回ありますが、まー、あたしらの前の団体さん達から取られる取られる…
    ぎょーーー、熟れとってデカくって甘そうなやつもうなかとけど。いやマジで。って白目になったこと思い出します。
    そして、その後イチゴのジェラートにみんなして殺到しました。
    レオくんとの攻防の末の収穫、その流れを見たかったですね。

    あと、我が家にもアジサイが咲いてます。これ貧血おこしてるん?大丈夫なん?っていうくらい色が薄いんですけどね。母親が育ててます。

    梅雨明けまで気が滅入りますが、雨も降らないわけにはいきませんしね。災害にならない程度、水不足にならない程度の降水で御願いしますって感じですね。

  • 1 7,951 7,952 7,953 7,954 7,955 9,492