奈緒さま、今朝方まで思案していましたが、かつしか公演はやはり断念して地方公演に懸けることにします。
全国ツアー1本メールだし、行きたい気持ちはほんと山のようにあるのですが、今の段階ではコロナの感染具合と東京までの足も不透明なことでありまして…
参戦される方、思う存分楽しんできてください。
私も地方公演は必ず参戦して奈緒さまの世界に浸るつもりです。
折しもそんな私のBGMは「泣けるほど逢いたい」。
いい〜い〜い〜い〜いい〜と奈緒さまが歌っております。
ほんとばい。とちょっとつっこんでおります。
奈緒さん、お集まりの皆さん、こんばんわ&お疲れ様です。
今日の「ガイア」は、【全ての人に自分らしい最期を】という重たいテーマでした。 でも、いつもはスタジオの奈緒さん登場が大体2回だったのが、3回もあったので、ややお得感でしたよ(笑)
自分らしい最期の迎え方、自宅で最期を迎えたい。 私は、母は自宅で最期を迎えられたのですが、父・祖父母は、残念ながら病院や特養で最期を迎えました。 特に祖父の最後は、痰の吸引をしないといけなかったので、気道切開されていましたから、やはりかわいそうやったなぁ、という気持ちになったものです。
私は、まだ20年は生きられるだろうと思っていますし、奈緒さんが還暦を迎えるぐらいまでは応援し続けたいとも思っているし、奈緒さんが押しも押されぬ大女優になったのを見届けるまでは死ねないぞと思っているので、自分の最期ということには、まだまだ想像力は働かないというのが正直なところです。
今日の取材先の「やまと診療所」、取り組みが画期的だと思いますし、自宅で最期を迎えたいと希望する患者さんとご家族には、ありがたい存在であることは間違いないですよね。 見ていて、在宅版の「アライブ」やなぁ~って思いました。
今日の「ガイア」を見て思ったこと、70を過ぎたら自分の最期の迎え方を考えて、準備に取りかかろうかなぁ~、ですかね。
それでは奈緒さん、おやすみなさい☆♪














奈緒さんファン へ返信する コメントをキャンセル