主題歌のことも興味が尽きないのですが、実は予告編で流れている軽快なリズム音楽もすごく気に入っています。
鴨ちゃんの言動や行動の速く切れの良いテンポには、きっとピッタリの明るい音楽ですね!と、イマジンしています。
で、最近、ルンバの王様と呼ばれる”ザビア・クガート楽団”のアルバムを聴いたりしています。
で、実は、それのかなり前、(といっても奈緒さんが、スタッフさんと一緒の楽しいお写真をブログにアップしてくれた頃ですけど)、カラオケでコーヒールンバ(”早海さんのドラマ”で奈緒さん(=優梨子さん)が楽しそうに歌っていて大好きでした!)を私、熱唱しましたら、これが意外なことに大受けで「あ、これはわりとこういう陽気なリズム音楽がこれから流行るカモ!」なんて勝手に想像しました。
鴨ちゃんにもいつか聞かせたいなー♪
以上です。
PS.
主題歌はまだぜんぜん聞いたことがないのですが(”めざまし”も観れなかった)、タイトル「いろはにほへと」と聞いたときは、いろは歌カルタに”京の夢...”とかがあるなあ、なんて瞬間的に思い浮かんだくらいでしたが....
ないはともあれ、椎名林檎さんというビッグ・アーティストの書き下ろしの曲だということで、これはすごい話題で、私もホントすごく楽しみにしています。
「鴨、京都へ行く。」は今、急速にエネルギーが高まってきていますよね。まさに、ウナギノボーリの”勢い”でしょう。
もう、来週の今日、放送ですよ!
奈緒さん!=鴨ちゃん!、ドラマ関係者全員のみなさん!応援しています!がんばってくださ~い♪
楽しいドラマは心のリッチ!
プライムリッチ飲みながら観よう!って決めてるんだもんね♪
祇園、桜そしておうどん・・・桜はこの雨で散り始めそうですね~山の方は大丈夫かな?祇園とおうどんは楽しめましたか?関西風のおだしの味は懐かしいですか?京都のおいしいおうどん屋さん情報あれば教えてくださ~い。うどんはやっぱりシンプルな”けつねうろん”でんな~おそばは鴨なんば!?














あの小オバちゃん へ返信する コメントをキャンセル