Nao Matsushita official website

ハーモニー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • さかえ より:

    トップページの奈緒さんを見て、「オオッ!」と思いましたね。写真をはさんでの和洋折衷スタイル、よく考えたものです。前はイラストだったハイヒール、バッグといった小物も活かされています。もうちょっとで扇子で口を隠しそうな椎名さん、何かたくらんでいるぞと思わせてくれます。奈緒さんが写真のお着物に袖を通した姿は、インタビューページに出ています。お着物に生命が吹き込まれた、輝きを増したって感じがしますねえ。奈緒さんも話しているように、はじめの回はビギナーっぽくてもいいですけど、できるだけ早くに着物に慣れないといけませんね。でも気持ちが引き締まるし、テンションも上がっているから、きっと大丈夫ですよ。それと常に何か動いていないと気が済まないタイプの人って、います。そんな人をイメージして、奈緒さんは早口でセリフを言うのでしょうか、そのテンポのよさも聞き逃せません!

  • すずかけ より:

    2007年の” Allegro Andante “以来、久しぶりにラジオのパーソナリティーを務めますね。
    あれから番組やコンサートのMCなどで話術を磨いた奈緒さんがどんな話をするのかが楽しみです。
    「時」というテーマ、あるいは日曜の夜という時間帯も考慮しつつ、どんな音楽をセレクトするのでしょうか。
    奈緒さんの好きな音楽の多彩さはつとに知られたところですが、この番組でもっと深く知ることができそうです。

    しかし、問題があります。東・名・阪3局ネットであることです。FM北海道では放送されません。radikoもエリア外です。
    そこで現状では、podcastの対象番組になることを強く願っています。そうした番組は結構多いので、奈緒さんの番組も該当して欲しいと、祈るような気持ちでいます。これはラジオでの終了時間から配信されるもので、多少ラジオとは内容が異なりますが、私としてはとにかく奈緒さんの声が聞ければ言うことないです。
    Allegro Andanteのときも、放送後に公開された1分半ほどの奈緒さんのトーク部分を繰り返し聞いたものです。

    本来なら番組の内容にひたすら思いを馳せるべきところ、聴けるかどうかと門前をウロウロしている状態です。

  • 1 734 735 736 737 738 9,489