そうそう、火曜夜9時はマークしてましたよん♪
スポットは9時前でしたが、もうちょっと長い予告は、10時前でした。
奈緒さんが、綺麗な着物をお召しの美しい女将さん姿で、
一瞬こちらに、いたずらっぽく、そしてドキットするほど色っぽく、目線をくれるところ、奈緒さん=鴨ちゃんに、私、完全ノックアウトされました♪
こんな若くて美しい色っぽい女将さんいたら、ゼッタイ旅館は大繁盛するような....
カッコいいキャリア官僚姿にもしびれて、これもカウントアウト♪ テン・カウントどころか、それを10回の感じなくらい素敵です。
理知的でシャープな感じが最高に美しくて、ステキですよ♪
ダークなパンツスーツ!スゴイカッコいい!似合ってます!いいなあ♪
もちろん、ドラマも楽しみです!音楽も軽快でいいですね♪ピッタリ!ルンバチックなのかしら?すごくいいです!
ああ、もう鴨ちゃん、待ちきれませんよ~!
新ドラマ・ヒロイン特集では、色に気を使った誌面編集をしていますが、奈緒さんは青です。
ページをめくると、その鮮烈さにハッとさせられます。「勢いのある役」には、こんな色が相応しいのです。
ブラウスもボトムズも青いのですが、濃淡やストライプがついているので、単調さはありません。
とくにブラウスは襟やスカーフの部分が明るい青なので、とてもよいアクセントになっています。
この部分はセーラー服を思わせるデザインですが、奈緒さんが着ると、それはもう大人の女性の装いです。
インタビューで話している「やり方はむちゃくちゃでも、真摯にやっていく姿」は大切だと思います。
旅館の経営がうまくいっている時ならともかく、経営難の場合は思い切った打開策が必要でしょう。
むちゃくちゃ、あるいは暴走(気味)でも、旅館をよくしたいと思う気持ちが周りの人に伝われば、変化が生じるはずです。
鴨さんもひとりよがりに終わらず、周りから学んで成長して、京都の空に大きく羽ばたくことを願っています。
そして、奈緒さんの「周りにNOと言わせない言い方」に注目しています。単なる上から目線の喋り方ではないでしょう。
「もしも新社会人だったら?」という囲みコーナーでは、旅行代理店勤務をあげています。
お話の内容からすると、ツアーコンダクターよりはツアーのプランニングに関心があるようで、一味違う企画を出すのでしょう。
考えていることや感じたことが形になるという点では、曲作りと似ていますね。














ヒロシ へ返信する コメントをキャンセル