Nao Matsushita official website

ミヌ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

  • すずかけ より:

    ドラマの撮影がクランクインして初めてのブログです。1週間経って、奈緒さんは手応えをつかんでいるようです。
    京都での撮影の様子を伝えるブログは、「鴨日記」のようにシリーズ化していただけると嬉しいです。
    今日から3、4日は京都の天気は良さそうなので、ロケに出るにはいいカモです。

    テレビ雑誌に出ている「夜桜も見たいし、京野菜を食べたり・・・」といった希望を、ドラマに組み込んではいかがでしょうか。
    時節があっているので、夜桜のシーンはぜひとも入れて欲しいです。京野菜はもちろん板長の高杉亘さんに指示します。
    祇園などをゆっくり立ち止まって見ることはさすがに難しいと思いますが、言ってみたら採用されることがあるカモしれません。

    奈緒さんが立ち寄っているお店は、上七軒にある「かまぐち 口金」で知られる老舗・工芸品店です。
    したがって、入口そばには近くの北野天満宮(楼門)のポスターが貼ってあります。梅花祭の告知でしょうか。
    上七軒には「京都 心の旅へ」シリーズでも訪れ、奈緒さんは「雪解け桜」というお菓子をデザインしていましたね。
    先日書き込みのあった今宮神社とはそれほど離れていないので、合わせて訪れたいところです。
    こちらのお店(あるいは京町家)で、スーツを着ている奈緒さんが何をするのか、ドラマで確認いたします。

  • 夢をもらったおじさん より:

    京都での撮影が始まったようで、奈緒さんの奮闘ぶりが目に浮かんできますね。
    このドラマ、私が一番注目しているのは、何と言っても仲居頭を筆頭に周囲の人たちに、いびられ打ちのめされながらも、明るさと気の強さで何度も難局を乗り切ってゆく鴨、奈緒さんの演技です。どんな演技力を見せてくれるのか、奈緒さんの新たな魅力に期待しています。

    ゲゲゲの女房での辛い極貧生活に、思わず「がんばれ~布美枝!」と涙目で応援したものです。
    今回も鴨、奈緒さんと一緒に泣いたり苦しんだり笑ったりすることを楽しみにしています。
    がんばれ~奈緒さん!!

  • 1 695 696 697 698 699 9,489