個性の強い ビィビィッドカッラーは 透け感ニットで フェミニンに・・ノックアウトでした・・・・。 じゃあ・・・
奈緒さんの声、ホント好きです。
「リッチしようっ」も
「のもッ!」も
声の響きが、色っぽくて、やさしくて
ゾクゾクしちゃいます。
15秒パターンの最後の「おいひー」も、いいよね。
もちろん、「走れ!」の威勢良く響く高い声!も奈緒さんらしい元気いっぱいで、あたしゃホント好きだよ! 奈緒さん、声デカッ、って周りはビックリしたんじゃないかなー♪
でも、これでこそ女優さんですよね。奈緒さんの気合いが好きです!気持ちがいいです!
いろんなトーン・音色の声を出せるのは、私たちファン(観る側)からすれば聞けるのは、ほんとにこのうえない魅力です!
奈緒さんは七色の声どころではない、すばらしく美しい、心に響くような声をいくつももってらっしゃって、それはもうゲゲゲのふみえを演じた頃から感じていました。
音楽家、特にピアニストの奈緒さんならではのことではないか、と思ったりしています。音楽的な響きっていうのかなー、そういうのが劇のセリフやその間合いにまであるような気がします。
豊饒な美しい声、もっともっと聴かせてください♪
さかえ へ返信する コメントをキャンセル