Nao Matsushita official website

桜島さん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  • みえないけどおる より:

    3月にCSで放送される予定の「完全版」ではどうなるのか知るすべもありませんが、imagineのピアノソロ、奈緒さんのインタビューは観たいし、聴きたいですよね!
    それとWomanの歌も聴きたいなー♪(CSは契約していないので年末の放送は見てないんですよねー、すると3月もそうかー...)
    imagineのピアノソロは、
    先日のテレビでは放送されませんでしたが、フィナーレのあと奈緒さんがイメージフィルムをバックにimagineの美しいピアノソロを弾いたことはライブ公演の事実として記録されるでしょうし、ヨーコさんもこれからずっとこのチャリティライブは続けるとおっしゃっていますから、奈緒さんが今回インストによる新たなパフォーマンスステージを示し、さらにイベントの核となる曲のimagineをピアノソロで見事に弾いたことはこのライブがまた新しいページを開くことにつながると思います。
    そのことも含め、ここで細かいことは言いませんが、今回の第12回目のチャリティライブは色んな意味で本当に画期的なライブであったと思います。
    ヨーコさんもインタビューでおっしゃっていましたが、参加アーティストの方々全員のパフォーマンスのボルテージの高さ、楽しさはホントに素晴らしいものでした。スゴイ!の一言です。
    参考までですが、これまでのジョンレノン スーパーライブの今までのステージの記録として一般的に見ることができるのは出版物で「ジョンレノン夢の絆」というムック本があって、2001年の第1回から2010年の第10回までの全出演者の演目の記録ならびにトピックが書かれてあって、いろんなことが分かります。
    ポール・マッカートニーも第2回にビデオ出演し、ポールがジョンに捧げた曲として有名な哀切極まる名曲「Here Today」の詞を朗読しているんですね。
    ジョンレノンの音楽や残したものは、これからもっといろんな可能性につながって世界平和に貢献していくと思います。

    私は、イマジンの大合唱が奈緒さんのピアノのリードで始められたのを見て聴いて、そして演奏する奈緒さんが何といえない感慨の表情を浮かべられるのを見て(ちょっとアップになりましたよね)、もう胸がいっぱいになりました。
    奈緒さんは本当にすごいベストを尽くして頑張った、生まれて初めての武道館ステージだったのですねと思って、感無量になりました!(その時のブログで「すごく楽しかった~」って奈緒さんが書いていたのを見た時にホントに私も嬉しくてブログの奈緒さんを抱きしめたい思いだったのを思い出しました。)
    奈緒さんは合唱の途中(ラストコーラスのあたりからかな)でピアノを離れて合唱の中にマイクを持って加わりました。
    会場全員のみなさんのオノコードの光りの美しい揺らぎを見てみんなと一緒に歌う奈緒さんの麗しい姿が忘れられません。

  • あけみ より:

    買ったのはいいけど、なかなか読めませんでした。ごめんなさ~い。
    奈緒さんの理想の部屋、すご~く広いですね。
    普通の家ならワンフロア分が一部屋ですよ。
    家でもスタジオみたいな広い部屋でピアノを弾いてみたいですね。
    それでいて細かいところにも気をつかっていますね~。
    チェストの取っ手があらまあカラフルになって、ホント遊び心にあふれていますよ~。

    奈緒さんのニット・セーター、暖かそう!
    でも、撮影ではちょっと肌寒さを感じたんですね。お疲れさまでした。
    胸のあたりにマークみたいのが見えますけど、何だろう?
    クリーム色のスカートも柔らかな感じで、とってもステキです。

  • 1 587 588 589 590 591 9,489