Nao Matsushita official website

うまのっち へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  • 共働きの母 より:

    今日で「ゲゲゲ」の再放送の最終回が終わりました。「リアルタイムでも見ていたから大丈夫」と思っていましたが・・・やはり最後は感慨もひとしお、涙が止まりませんでした・・・

    やはり印象に残っているシーンは、階段のところで2人で並んで座って話をしているシーンと一番最後に2人で手をつないでいるシーンです。

    本放送の時は、朝、昼と見て、その後夜は奈緒さんの出演するイマージュヌーボーを見に行くため録画していた記憶がよみがえりました。

    奈緒さん、イマージュでも「今日がゲゲゲ最終回でした」としっかりゲゲゲの話題に触れてくれていました。

    来週から、テレビで奈緒さんが見れなくなり、すごく寂しいです。秘密のお仕事の情報解禁はいつなのでしょうか・・・さすがに、もう待ちくたびれました・・・

    どうか、私達ファンを安心させて下さい。そのためにも、なんでもいいので近況報告お知らせしてくれたら、嬉しいです。スタッフの皆さん、よろしくお願いします。

    奈緒さん、早くお顔が見たいです。気温が急に下がり、涼しくなってきました。体調を崩さないように、気をつけて下さいね!!

  • 夢をもらったおじさん より:

    ゲゲゲの再放送もとうとう終わってしまいましたね。
    最終章の“ありがとう”は、毎日毎日が感動で涙が止まりませんでした。いいものは何遍見てもいいですね。人間愛や隣人愛、人を思いやる優しい気持ちが随所で表現されていました。

    二年前の最終回ではあまりの感動で、終わった後虚脱感に襲われ、テレビも見る気になれなかった事を思い出します。本当に珠玉の名作でした。今回の再放送で新たに感動を蘇らせていただきました。NHKさんありがとうございました。

    感動と言えば、このドラマが終わって三ヶ月後に、ゲゲゲの感想欄に衝撃的な投稿がありました。ご覧になった方もおられるとは思いますが、ここに取り上げてみたいと思います。

    お母さんを看護していた娘さんからの投稿です。
    あ母さんが病に伏していて、毎日ゲゲゲの女房を楽しみに見ていたそうで、やがて病状が悪化して会話も出来ない状態になったようで、ゲゲゲの最終回を見ていた娘さんに、「なに見てんの?」と、テレビを覗いて、「あっ、鬼太郎だ!」とやっと言葉を発し、そのまま眠りについたそうです。
    「次の朝、母は静かに息を引き取りました」との事。
    ゲゲゲの女房への想いを胸に抱いて亡くなられたんですね。この投稿を読ませていただき、もう涙がボロボロでした。
    その朝、あ母さんが植えていた彼岸花が二輪咲き、それを棺に入れてあげたそうです。
    お父さんが、「彼岸花の咲く頃に亡くなる人は天国へ行って成仏できるそうだ」との言葉にその娘さんは救われる思いがしたそうです。
    ここでも涙、涙でした。

    こんなにもゲゲゲの女房を愛する人がいたのですね。
    ゲゲゲの女房はいつまでもいつまでも、私達の心のオアシスですね。

  • 1 43 44 45 46 47 9,487