Nao Matsushita official website

大阪の小おばちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

  • さかえ より:

    アイフルホームのバナー広告は松の内が明けて、新しいバージョンに変わりました。期待通りになって、大変うれしいです。初めて見たときは思わずこぶしを作って、腕を上げましたね。クリームの重ね着(上はカーディガン)で、カジュアルな装いです。でも、落ち着いています。
    きのうのルノワール、ピアノの焼き物をお土産にするところがポイントでした。しかも、姿勢がきついと言いつつ、絵付けをやってしまいましたね。その後で「パリで会いましょう」というパリ案内の番組をやっていました。番組を連動させているのですね。奈緒さんが訪ねたオルセー美術館やモンマルトルとは違う区のことでしたが、まちの雰囲気は伝わりました。奈緒さんがパリに行くと、パリジェンヌになるのだなあと思いつつ見ていました。

  • でこっぱち より:

    奈緒さんこんばんは。
    昨日、ルノワールの番組、拝見しました。

    彼の一生とそれに関わるモデルと妻、文化、生活(土地)の話を交えて
    作品の描かれた背景に焦点をあてて紹介されていて
    とても楽しいものでした。

    どれも日本に来た時に鑑賞したことがあったのですが
    個人的にはルノワールの作品だともうのですが
    アンリオ夫人(ワシントン・ナショナル・ギャラリー所蔵)と
    テレーズ・ベラール(クラーク美術館所蔵)がすごく心に残っています。
    他の作品もやはり人が好きなルノワールらしい温かい作品ばかり
    見る者には安らぎを、その裏で作者はどれほどの苦悩を抱えているかなど
    想像のしようもありません。ただおそらく彼は幸せだったのではないでしょうか。
    奈緒さんも表現者として私の想像もできない苦悩を抱えていらっしゃるかと思いますが
    くれぐれも無理はなさいませんよう。長々と失礼しました。ではでは^^

  • 1 447 448 449 450 451 9,489