今年もよろしくお願いします。奈緒さんが読売新聞の一面広告に出ているという「おじさん」たちの書き込みを見て、近くのコンビニに行きました。目指す奈緒さんは本紙(第一部)にいました。アイフルホームのホームページだとフラッシュ画面なので、奈緒さんが消えてしまうというもどかしさがありました。でも、新聞なら大丈夫。しっかりと保存します。上品でスッキリとした奈緒さんの笑顔は、みんなを年頭から幸せな気分にしてくれます。お着物は振袖ほど赤くなくて、ピンクに近い色合いですね。お正月に限らず、いろいろな着物を着てください。
スーパーライブの続きですが、会場のみんなでオノコードで”I love you”を点滅させたところ、すごく感動的でした。何度か点滅させているうちに、点け方が揃ってきました。期待していた奈緒さんソロのimagineは見られませんでしたが、そこが会場に行った人の特権というかプレミアなんでしょう。またスーパーライブに出演できるといいですね。
こんにちは。
今日はお正月の賑やかなテレビにうんざりして、奈緒さんの「ルノワール」見ました。
再生ボタン押したとたん、砂漠でオアシスに出会ったような感動!美しく芸術的かつ知的な映像に心から癒されました。
今日見たのは、お皿に絵付けするシーンです。繊細な絵柄を忠実に描いていく筆さばきはプロのようです。工房の方も驚いておられたのではないかと思いました。
奈緒さんはピアノ弾かれるので手先は器用と思っていましたし、「おとーちゃん」のベタ手伝われていたのが良かったのかもしれませんね。「かんぴょーみたいな男より、おかーちゃんの方が上手いな」と茂さんのお墨付きまで貰っていました。漫画を手伝う布美枝さんの姿が甦って来ました。
奈緒さんはやっぱり芸術的、知的な番組が似合います。今年も「ルノワール、描かれた愛」のような番組を楽しみにしています。絶対やって下さいね!!
さかえ へ返信する コメントをキャンセル