先ほど見終わりました。
チケットを持っていたのに、体調不良で楽しみにしていたライブに行けなかったので、この日が来るのを首を長くして待っていました。
奈緒さんの出番、最初の「woman」、英語で唄うなんて想像もしていなかったので(大変失礼)本当にびっくりしました。奈緒さんに対するイメージが変わっちゃったよ。楽しんで唄っていて中々聴かせるよね。
一瞬会場全体がシーンとしてし聴き入っていたけど、「松下奈緒って唄うの」と思った人が多かったのでは?これもイメージアップだね。
次の「Love」のピアノ演奏、「待っていました奈緒さん」、オンエアだからこそ見れる奈緒さんのアップ姿、とても嬉しく思いました。
そして舞台に上がっている奈緒さんの一つ一つの動作がはっきりと感じ取れて、何か身近に接しているように思いました。
フィナーレで皆でimajineを合唱し、ピアノ演奏した奈緒さん、その後一人舞台でimajineを演奏したそうでライブに行かれた方からの感想で、鳥肌が立つ程の感動を覚えたと仰っていましたので、これを期待していたのですが、そのシーンはありませんでした。
“ガックシ”
やはりライブに直接足を運ばなくてはね!
奈緒さん今年も有難う。良いお年を!!
今年もコンサートやドラマを楽しみにしてます。
札幌のおっさん へ返信する コメントをキャンセル