こんにちは。
今年もあと1日となりました。今年も「早海さん」から始まりドラマ、コンサート音楽活動と大活躍でしたね。大いに感動し楽しい1年を過ごせました。その中でも、やっぱりfor me コンサートの感激は今でも冷め止みません。ただ心残りはジョンレノンコンサート行けなかった事で、奈緒さんのピアノ見たかったな~。
ところで「ルノワール描かれた愛」録画して何回も見ています。アルバムdolce、Scene25で聞き慣れた曲が番組中のいろいろなシーンにとてもよく合っていて、奈緒さんの曲のイメージは海外なのかと思いました。そう言えば、以前NHKのスタジオパークで「海外に行く時は小さな5線紙持って行きます」と言われていたのを思い出しました。
その中でも「夏の美術館」が特に気に入っています。私が抱く美術館のイメージにピッタリで、昔よく行った万博公園の国立近代美術館を思い出しました。美術館の落ち着いた静かな雰囲気ってとてもいいですね。
こんばんは。
うちのテレビは〇:COMで、毎月〇ェイコムマガジンが届くのですが、今月届いた1月号には、ほぼ1ページにわたって「ゲゲゲの女房 CS初放送記念 水木しげる特集」と銘打った記事がありました。
もちろんページの左上段に大きく奈緒さんの美しい写真がありました。(結婚式終わってタクシーに乗り込むシーンの布美枝さんでしょうか) その他に茂さんと自転車デートのお馴染みの写真もあります。
名作「ゲゲゲの女房」人気は不滅ですね。1/19から毎週土曜日6話連続放送で、新年早々から楽しみが出来ました。奈緒さんのおかげで楽しい新年をスタート出来そうです。
ありがとう。奈緒さん!
大阪の小オバチャン へ返信する コメントをキャンセル