うらやましいな編をウェブで見ました。
今までのCMではその家の人だった奈緒さんですが、今回は訪問客になっています。
よその家の人だからこそわかることや気づくことがあるものです。いろいろな発見があったのでしょう。
それがスキップしながらの「うらやましいな」の一言につながりました。
奈緒さんはボーダー柄のセーターを着ていますが、よく見ると青と赤にリボンがついていて、オシャレです。
子役の女の子もめざとく見つけて、反応していました。トップページの奈緒さんを見て、ようやくその理由がわかりました。
奈緒さんはすかさず「ピンク」と返していました。女の子とのふれ合いが深まって、いいCMになったと思います。
アイフルホームは子どもが過ごしやすい家づくりを目指し、キッズデザイン賞を連続受賞しています。
今回はさらに二世帯住宅ということで、高齢者にとっても快適な家を考えているようです。
キッチンのとなりに設けられた「ふれあいタタミ室」はそんな発想からできたようです。もちろんバリアフリー=段差がないので、利用しやすそうです。奈緒さんも撮影の打ち合わせスペースとして活用したようです。
今回のメイキング映像は、それ自体が映像作品と言えるようなクオリティの高いもので、力が入っています。
撮影に臨む奈緒さんを活写するばかりでなく、そんな奈緒さんの姿を逃すまいとする撮影スタッフも何度となく写しています。
奈緒さんが外のロケで何かをつぶやきながら歩いている表情は、こういう映像でないと見られないですね。
少し遅くなってしまいましたが、奈緒さん!!!クリスマスツリー、おっきいですね~!!☆彡
とてもきれいで素敵ですね~~(^O^)
ブラックボードの再放送またまたみてしまいました!!(*^_^*)
奈緒さん、本当に先生のようでした。やはり、演技が本当お上手です!!(=>V<=)
私は国語力がなくて、なかなかうまくいえませんが・・・すみません・・・(汗)
いつも奈緒さんの演技に引き込まれます。特に最後の卒業式の教室のシーンの奈緒さん、素敵な本当に本物英語教師のようで素敵でした。。
私も奈緒さん先生に勉強を教わりたいです~(笑)
今日も奈緒さんのアルバムを聴きます♪
ずっと奈緒さんのことが大好きです~♪
ずっとずっと応援しています~~!!
寒いのでお体には気をつけて下さい。
RareTiv へ返信する コメントをキャンセル